マガジンのカバー画像

音楽の背中・暮らしの奥に(日記)

220
大人や子供がやってきて音楽をまなぶここutena music field での出来事と、日々のふりかえり、明日への希望などを。 音と音のあいだにある音楽と西洋音楽の仕組みへの敬意…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

ひかり

ひかりに乗って一昨日と昨日、息子のところへ行ってきました。 愛媛から愛知までの道のりをJRで。 途中、岡山から名古屋までの新幹線、 のぞみだと1時間35分、 でも、私はひかりにいつも乗ることにしてます。 今回みたいな連休中でも、ゆっくり座れるのと、 時間がたっぷりある方が、本も読めるし、いろいろ考えもすすむ。 窓の外は秋たけなわの小春日和。 美しい山々と川と人の佇まい。 なにかに揺られながら、ものを考えるっていいもんで、 ゲーテもじっと机に座ってではなくて、歩きながら思索して

余白をはぐくむ

片付け症候群ここ二ヶ月ほど、なぜだかやたらと整理整頓をしています。 片付けを患っている。 noteつけんといかんのやないの〜とか、ほかにもっとやるべきことことあるでしょとか、いろいろ水を向けてみても、なぜか苦手な整理整頓を始めてしまった。 衝動ってやつ。 それがなぜか、あちこちに飛び移りながら、続いてます。 なんでだろう。 整理してみたって、きりないくらいいろいろあります。 自分の部屋(本と衣類が抱き合って寝てるのを区分け)、 電気機器の取説(もう本体もないやつがいくつ