見出し画像

(超PayPay祭情報追加!)PayPay10月のキャンペーンまとめ!一挙解説

(11月のキャンペーン情報はこちら)

10月に入りました。10月もPayPayではたくさんのキャンペーンが行われます。その見どころを解説します(2020年10月17日現在の情報です。更新箇所には(New!)の記載をしています)。

超PayPay祭

10月17日から11月15日まで開催されるPayPay・ソフトバンク・ヤフーが盛り上げる年に1度のお祭り。例年「いい買い物の日」と呼ばれていたキャンペーンが超PayPay祭(ちょうぺいぺいまつり)にリニューアル。

超PayPay祭は

1.超PayPay祭!オープニングジャンボ
2.大手チェーンの超おトクキャンペーン

3.オンラインでもおトクキャンペーン
4.秋のPayPayピックアップキャンペーン
5.超PayPay祭!フィナーレジャンボ(New!)

で構成されます。

超PayPay祭!オープニングジャンボ

10月17日の超PayPay祭、開幕の日に行われる1日限りの懸賞キャンペーン。

1等は全額還元、2等は10%還元、3等は2%還元。対象は一部対象外店舗やボーナス運用、ソフトバンク/ワイモバイル携帯料金支払いを除くすべてのPayPayの利用が対象。実店舗はもちろん、オンライン店舗、Yahoo!グループサービス、請求書払いだって抽選の対象だ。

画像1

この懸賞キャンペーン、合算で3回に1回の確率(3分の1)でどれかが当たる。当選金額の上限は10万円相当まで。10万円以内のお買い物・支払いで1等が当たれば全額戻ってくる。10月17日(土)に請求書払いをする。さらに、お店でネットでお買い物がオススメ!

(New!)対象外店舗はこちら
全国の処方箋薬局や郵便局、スーパーライフ、マクドナルドモバイルオーダーなどが対象外。

大手チェーンの超おトクキャンペーン

参加店舗が続々増えて10月3日現在で12店舗が参加表明。中でも目玉はマクドナルドモバイルオーダーでPayPayデビューキャンペーン。モバイルオーダーからの支払いで10%(Yahoo!プレミアム会員なら20%)戻ってくるキャンペーンだ。

マクドナルドモバイルオーダーはMのマークのマクドナルド公式アプリから簡単に行える。あのお昼のマクドナルドの行列とサヨナラできる超便利アプリ。慣れるとこれ以外で支払う気が起きません。クーポンの適用も楽々。

モバイルオーダーはPayPay残高のみが対象の支払い手段となっている。残高を用意してマクドナルド公式アプリから注文しよう!
(New!)
さらに、最後の週末11月14日・15日は20%(Yahoo!プレミアム会員なら30%)戻ってくる大チャンス!


マクドナルド以外のキャンペーンも見逃せない。特記がない限りは10月17日から11月15日までがキャンペーン期間。対象外の店舗以外は10月17日にはオープニングジャンボも併用される。当選すれば下記に上乗せしてPayPayボーナスがもらえる。

超PayPay祭「松屋」などで超おトクキャンペーン
10%還元キャンペーン。牛めしの松屋のほか、とんかつ松のやなどグループ店舗も対象。
(New!)最後の11月14日・15日は15%還元にアップ!

超PayPay祭「Coke ON」で超おトクキャンペーン
Coke ON対象自販機でのPayPay支払いで5%還元キャンペーン。普段使いアプリとしてユーザーによっては普段還元が1円相当に届かずPayPayボーナスがもらえないこともあったが、このキャンペーンでPayPayボーナスが戻ってくる。
(New!)最後の11月14日・15日は20%還元にアップ!

超PayPay祭「サイクルベースあさひ」で超おトクキャンペーン
私も自転車はここで買いました。サイクルベースあさひで5%還元キャンペーン。1回上限5,000円なので自転車を買ってもしっかり5%戻ってきます。

超PayPay祭「日高屋」で超おトクキャンペーン」
中華の日高屋で10%還元キャンペーン。

超PayPay祭「サーティワンアイスクリーム」で超おトクキャンペーン
サーティワンアイスクリームで10%還元キャンペーン。

超PayPay祭「道とん堀」で超おトクキャンペーン
お好み焼きの道とん堀で10%還元キャンペーン。

超PayPay祭「パリミキ・メガネの三城」で超おトクキャンペーン
眼鏡チェーン初の加盟店キャンペーンはメガネのパリミキ。10%還元キャンペーン。

全国のPARCOでPayPayボーナス最大5%戻ってくるキャンペーン
全国のPARCO全店で5%還元キャンペーン。1回上限2,000円で高額買い物でも5%還元される。

超PayPay祭「天丼てんや」で超おトクキャンペーン
てんやがPayPayキャンペーン初参戦。10%還元キャンペーン。

超PayPay祭「DiDiタクシーミニアプリ」で超おトクキャンペーン
PayPayのミニアプリからDiDiタクシーを配車すると10%還元されるキャンペーン。DiDiから直接の配車では対象外なので注意。

オンラインでもおトクキャンペーン

オンラインでも超PayPay祭は開催される。

Yahoo!トラベル 「PayPayで旅行がおトクキャンペーン」
このキャンペーンは10月1日から開始。
11月15日まで。GoToキャンペーンでおトクなところからさらにYahoo!トラベルなら3%戻ってくる。さらにさらに最後の2日間11月14日・15日の予約なら5%戻ってくる。GoToトラベルで35%オフになったらところからの5%還元+15%地域限定クーポンの合わせ技は強烈だ!来年1月31日帰着までのプランが対象だ。このキャンペーンは予約前にエントリーが必要。下記サイトからとりあえずエントリーを済ませよう。

画像2

秋のPayPayピックアップキャンペーン

さらに超PayPay祭では9月まで実施して好評だったPayPayピックアップキャンペーンも実施する。20%還元キャンペーン。すでに対象店舗は1万店舗を突破!お近くのお店でピックアップ注文しておトクを体感してもらいたい。

(New!)毎日引ける 総額1億円相当が当たる超PayPay祭くじ

豪華景品が総額1億円相当当たるくじ。無料で毎日1回引ける。

(New)Yahoo!ショッピング毎日 倍!倍!ストア

指定の店舗で5%または10%プラスで還元。さらに11月14日・15日のグランドフィナーレはなんと最大30%戻ってくる!

(New!)その他のオンラインキャンペーン

ヤフオク!落札はじめて・ごぶさたの方への50%OFFクーポン配布PayPayフリマで初めてのお買い物で使える70%オフクーポン配布も実施中!

(New!)超PayPay祭 フィナーレジャンボ

11月14日(土)15日(日)の2日間に懸賞企画を実施する。条件は10月17日の超PayPay祭オープニングジャンボと同じ。最初と最後は見逃せない!

他にもお得な企画が盛りだくさん。詳しくはキャンペーン特設サイトにて。

今月も続々!あなたの街の応援プロジェクトキャンペーン

今月も自治体とのコラボキャンペーン。東京23区初となる渋谷区・墨田区・板橋区など25の市区町村で新たに開始!前月から繰り越しの10自治体合わせて35の自治体で開催される。

10月1日開始の自治体コラボキャンペーン

山形県酒田市:30%戻ってくる
12月末までの3か月間実施。1回上限はなんと10,000円相当。毎月の上限も10,000円相当。大盤振る舞いのキャンペーン。

栃木県足利市:20%戻ってくる
1回上限500円相当は少なめだがコンビニやチェーン店も対象。普段使いできるキャンペーン。

群馬県沼田市:20%戻ってくる
1回上限2,000円相当、期間上限も20,000円相当と高く、コンビニやチェーン店も対象。大盤振る舞いのキャンペーン。

埼玉県本庄市:30%戻ってくる
1回上限2,000円相当、期間上限も20,000円相当と高い。11月末まで2か月実施。こちらも大盤振る舞いのキャンペーン。

埼玉県蕨市:30%戻ってくる
1回上限2,000円相当、期間上限10,000円相当の高還元率キャンペーン。蕨市は小さいが還元は大きい。

東京都墨田区:30%戻ってくる
スカイツリーのお膝元。錦糸町、両国などがある墨田区で東京23区初のキャンペーン。1回上限は3,000円相当とかなり太っ腹。期間上限も12,000円相当と高い。

東京都渋谷区:20%戻ってくる
ターミナル駅渋谷のある渋谷区で23区初のキャンペーン。代々木・恵比寿・代官山などのお店がキャンペーン対象に。10月14日までの2週間限定キャンペーン。

東京都板橋区:20%戻ってくる
区内に多くの商店街を擁す板橋区で23区初のキャンペーン。11月末まで2か月間開催する。1回上限は2,000円相当、月の上限は5,000円相当。

東京都東村山市:20%戻ってくる
かの伝説のコメディアンで有名な東村山市は12月末まで3か月間の長期開催。1回上限は2,000円相当、月の上限は5,000円相当。

富山県南砺市:30%戻ってくる
南砺市(なんとし)と読みます。30%還元で1回上限2,000円相当、期間上限は20,000円相当と大盤振る舞いのキャンペーン。

岐阜県岐阜市:20%戻ってくる
県庁所在地である岐阜市でのキャンペーン。コンビニやチェーン店も対象。対象外の業種があるので地図を確認。

愛知県小牧市:10%戻ってくる
愛知県小牧市でのキャンペーン。対象外の業種があるので地図を確認。

滋賀県長浜市:20%戻ってくる
11月末まで2か月間開催。1回上限2,000円相当で月の上限は10,000円相当。マイナポイントをPayPayに登録していると滋賀県のキャンペーン5%も上乗せされる。

大阪府岸和田市:30%戻ってくる
1回上限2,000円相当でコンビニやチェーン店も対象(一部対象外店舗あり)。都市部でかなり大盤振る舞いなキャンペーン。すでに第2弾も実施を決めているため第1弾と銘打っている。

大阪府豊中市:20%戻ってくる
1回上限1,000円相当でコンビニやチェーン店も対象。普段使いできるキャンペーン。

大阪府富田林市:30%戻ってくる
1回上限1,000円相当。期間上限5,000円相当。

大阪府寝屋川市:10%戻ってくる
コンビニなど一部チェーン店も対象のキャンペーン。1回上限1,000円相当。

兵庫県芦屋市:20%戻ってくる
高級住宅街を擁する芦屋市でも20%還元キャンペーンを実施。

兵庫県加西市(第2弾):20%戻ってくる
1回上限20,000円相当の衝撃再び。10万円のお買い物まで20%還元。街ぐるみで盛り上げる加西市のキャンペーン。

広島県東広島市:20%戻ってくる
1回上限2,000円相当。コンビニそして東広島市に本社のあるDAISO各店も対象なのがいかにもご当地キャンペーン。

広島県神石高原町:30%戻ってくる
神石高原町(じんせきこうげんちょう)と読みます。小規模な街ということもあり、コンビニやチェーン店も対象。期間上限20,000円の大盤振る舞い。

香川県高松市:20%戻ってくる
香川県の県庁所在地でもある高松市でのキャンペーン。うどん屋さんもいっぱい対象です。

香川県坂出市:20%戻ってくる
瀬戸大橋の四国側の玄関である坂出市でも20%還元。コンビニやチェーン店も対象。1回上限1,000円相当。

福岡県田川市:20%戻ってくる
みやま市とともに福岡県初の自治体コラボキャンペーン。1回上限1,000円相当。

福岡県みやま市:10%戻ってくる
田川市とともに福岡県初の自治体コラボキャンペーン。コンビニやチェーン店も対象。1回上限1,000円相当。

前月から継続して実施している自治体含めた一覧ページはこちら

※上限などの条件や詳細は各キャンペーンページを参照。対象店舗はアプリ地図または店頭でご確認の上ご利用ください。

PayPay残高へチャージしてご参加を

ヤフーカードをお持ちでないユーザーの方はチャージをしてキャンペーンにご参加を。一部銀行では口座登録やチャージが一時停止しています。チャージの仕方はセブン銀行ATMやソフトバンク・ヤフーモバイルでのまとめて支払いなどの方法もあります。詳しくはこちら

ジャパンネット銀行では口座開設&PayPay登録で1,000円プレゼントキャンペーンを開催中!

今月もおトクにPayPay♪ ご利用ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?