国際バカロレアって何?

私はつい最近卒業をし無事国際バカロレアを取得しました。

国際バカロレアにはPYP (Primary Years Programme)・MYP (Middle Years Programme)・DP (Diploma Programme)と三つ所得できる資格があります。一応CPというのもあります!

英語分かる方には理解できると思いますがPYPが小学生?、MYPが中学生、DPが高校生で取得できます。

と言っても海外のカリキュラムなので多少ばらつきはあると思いますが、、年齢的に大体PYPは3〜11歳、MYPが11〜16歳、DPが16〜18歳の子が揃っています。

私はMYPとDPを持っています。ですがMYPは今現在色々変わっているみたいなのでDPのみ簡単に紹介していきます。

IBDPってなに?

DPは国際的に認められている高校卒業の資格?みたいなものです。

6つの教科グループに分かれていてその中から6つ教科を選びます。それに加えてCAS (Creativity, Activity, Services)、TOK (Theory of Knowledge)と、EE (Extended Essay)というものを2年の間にこなしていきます。

IBDPにはそもそも二つ種類があります。

一つはIB Full Diploma、もう一つはIB Certificate、です。

IB Full Diplomaでは:

最初に述べたように6つの教科、CAS、TOKとEEをこなしていきます。6つの教科の内3つはSL(Standard Level)、もう半分はHL(Higher Level)で取ります。稀ですがHLを4つSLを2つ取る子もいます。(HLを4つ取るのはすごくきついのでお勧めしません)

*HLの科目に240時間、SLに150時間かけるのが一応目安になっています。

IB Certificateでは:

自分がIBで取りたい教科だけが選べます。SL、HLも選べます。なのでIB Certificateの場合SLとHLを3つずつ取らなくてもいいということです。さらにTOKとEEはせずにCASだけしたら取れるようになっています。Certificateをとる子はだいたい自分がしたいことが決まっていてその道に私は進む!という子が選ぶことが多いです。例えば美術系の学校に進みたい子はArtだけIBのHLを取って後は普通の高校の卒業資格を取るといった調整ができます。

ざっとまとめると、

IB Full Diplomaは3つSL3つHLで教科を選んでそれに加えてCAS TOK EEをこなす。有名な大学に通いたい子はこっちを取るほうがいいです。(進路が決まっていない子なども)

IB Certificateは自分がIBの資格で取りたい教科を選びそれに加えてCASをこなしていきます。(進路が決まっている子、進みたい道がNicheな子が選ぶことが多い)全体的にIB Full Diplomaより負担が少ないです。

じゃあそのCAS、TOK 、EE ってなに?

CASはボランティアだったり運動だったりと、学校の授業外ですること?ですかね。自分の趣味だったりをするものです。私の場合他にもたくさんありますがバレエ、athletic council (スポーツ用の生徒会)、Promなどをしてました。

TOKは知識の理論、と言って難しい教科です笑
"How we know what we claim to know"をテーマに知識について学んでいく必須科目です。

EEはマックス4000文字の論文を書いていくものです。書くものは自分がとっている6教科のうちのどれかを選んで書いていきます。大体の生徒がHLの教科内で書いています。書く内容、トピックは自分が興味のあることを書いていいので実際私は書いていて楽しかったです!

じゃあなんで国際的に認められてるの?

ってところなんですけど、、

HLで取っている教科は大学で習うような内容まで習います。なので大学に入る際すでにクレディットを取れる場合もあります。なのでまずレベルが難しいです。

IBでは最終的にもらう成績が最後の卒業する前のテストに加えて他にIA (Internal Assessment)というものがあります。
IAはEEの少し短いバージョンが各教科あると思ってくれたらいいと思います。
語学ではIO (Individual Oral) というものがあって、10分間でスピーキングを通して、文学テキストと非文学テキストを国際問題をもとに解析するというものです。

ここからわかると思うのですがIB生はテスト勉強だけでなく同時に色々なことをこなさないといけません

アメリカの大学では特にですが勉強の他に運動、ボランティア、芸術など他の人と違うことができる人の方が魅力的に見えます。

さらにIBではクリティカルシンキング、分析力を育てることに集中しています。

例えば、ワクチンを打つか打たないか、という判断をする際にただ単に自分が信じる側の記事を読むのではなく色々な視点からの記事を読み理解を深め最終的に自分の結論に導いていく、ということです。

フェイクニュースなどが簡単に出回ってしまうこの世の中にはとても大事にスキルなので人としてもとても成長させてくれるカリキュラムだと私は思います。

ただ、得るものが大きいのでその分IBをしている2年間はとても負担が大きいですし常にヒーヒー言いながら這いつくばっていく状態です笑

そんなこんなで長くなりましたがIBについて簡単に紹介しました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?