見出し画像

トマト回朗読させていただきました! #すまいるスパイス


おはようございます☀
納豆ご飯です。

このたび、すまいるスパイスに新メンバーとして
参加させていただくことになりました!🙌
ありがとうございます!パチパチパチパチ

豆島圭さんのプッシュがあり、あれよあれよと参加させていただく運びとなりました!豆島さん、ありがとうございました😊


以下の記事で私の朗読公開されております🙇‍♀️
すまいるスパイスの関係者の皆様スルッと私を迎えてくださりありがとうございます!

微力ながら朗読で色々とお役に立てるよう頑張らせていただきます!


今回、バジルさんの『トマト』を朗読させていただきました📕

1人の少女の苦悩を描かれておりますが、心情描写がリアルで学生時代のあれこれを思い出してギュッとする作品です。

最後の大きな何かがあったわけでもないに関わらず、
ある出来事で鬱屈としていた主人公の気持ちがなんとな軽くなっているなと感じ取れ、バジルさんの筆力の高さに圧倒されながら朗読させていただきました。

朗読していた私が救われたような気分でした。
バジルさん、読ませていただきありがとうございました!


こーたさんによる、
ブルーGTさんの『眠れない四月の夜に』の朗読は本当に素敵でした!
物語のオシャレさと、こーたさんの「夜」のようなしっとりしたお声が相まって、素晴らしい朗読でした…。

展開に合わせた曲もあり、一つの作品に色々な要素が組み込まれたおしゃれさと、『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』という面白ホラー映画?!(巨大化し人間を襲うようになったトマトとの戦いの映画だそう)が出てくるギャップで更に洒落っ気に磨きがかかっておりました。凄い…

こちらの作品からKIRINJIのスウィートソウル、とても好きになりました…!
本記事を書きながらBGMとして流しております。



とても長くなりましたが、もう右も左も分からない納豆ご飯をどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
(椎名ピザもたまに出てきます)


余談ですが、娘が昨日産まれて1000日でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!
納豆ご飯でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?