見出し画像

フランス語の成句表現 n°12

【 à bride abattu 】

・手綱を緩める
・全速力で
・全く抑制されていない


bride ※馬勒(ばろく)
bride で手綱のことも指しますが、一般に手綱は rêne といいます。

※馬の頭や口元に付けられていて手綱と繋ぐ馬具


手綱を緩めると馬はひっぱられないので前進できます。手綱を引くと馬は止まり、緩めると走ります。そこからこの表現が生まれました。


同じ意味で à toute bride という表現もあります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?