見出し画像

彩り

お疲れ様でございます、わたくしです。
最初の挨拶決まらなかったんだけど、これ結構よくない??恒例にしようかな〜^ - ^

さあさあ、楽しい話をしようではありませんか🎶

これを書いた流れで書いてる😌(上は明るい話じゃないけど) この中ではチェキのこととか、イベント前後の相互さんとの交流とか、1日を通して思ったことをゆるーっと書いていけたらいいな。日記ベースの文章だよ〜〜


そんなわけで行ってまいりました、HIDEYOSHI展。
公演自体12月上旬だったし、一公演しか伺えていないので、曖昧になりつつある記憶を呼び起こすように楽しんだ一部は相互さんとご一緒させてもらいました☺️写真見ながら「これはよくないって…」って喚いたり、衣装を見てきゃーきゃー言ったり、楽しかった〜〜!!!!どなたかとリアルタイムで感想を共有できるのすごい(^o^)

一部はあまり人がいなかったから、じっくりゆっくり回れたのも、展示されている源内さんのお衣装をまじまじと眺めることができたのも良かったです…推し大きいっすわ……(当たり前の感想)
公演の映像とお写真と、小道具や衣装があって。あの静かな環境でHIDEYOSHIがつくられていった、こちらにまで届いた時の空気感を思い起こされたのはすごくいい経験でした……。『展』ってすごい。Allenさんの手厚さには驚くことが多いですが、改めてほんと〜〜〜うにすごい劇団さんだなと思ってます。ありがとうございます!!!


さて今回参加した一番の決め手である、推しさんこと佐藤弘樹さんが衣装着用をした上で撮れるチェキ会がある二部に移りまして。

個人的な話ですが、これまで何度か弘樹さんとご一緒にチェキを撮る機会はありましたが、コロナ禍から応援しているオタクはパーテーションなしは初めてで情緒がやばいです。パーテーションなしのチェキ自体は別の方と何度か撮影してますが推しさんは中でも特別なわけなので、本当に本当に緊張しておりました。(ただ私は推しと話すこと自体は割と慣れているので、話せる場だとひとりで喋るのでそういうとこは謎に大丈夫なタイプ…なはず)
またあとで話すけど、初めて撮ったチェキの時、パーテーションあるのに私めちゃくちゃ距離置いてるんだもん。それがパーテーションになったの感慨深くないですか……少しは状況が緩和されて本当によかったです🥲

やばいねどうしましょ〜と、チェキ撮影コーナー付近で並びながら待ってると

『お元気でいらっしゃいますか!?😄』

と大きな声で登場される推しさん。
素敵な絵師さんがその時の光景をイラストに残されていらっしゃるので、ぜひ見てください!いつも素敵なイラストをありがとうございます!(届かない思い)

あ、あ、……なんか喋ってる…声聞こえる…あけましておめでとう言ってる……あっ……で情緒不安定なオタクは順番を待っておりました。
のちのち別の相互さんとちいかわになる(?)みたいなことを話したけど、本当にあの場の全人類がちいかわだった。


お話ししたことを一言一句全て覚えているわけではありませんが、ただ弘樹さんがそこにいて目を合わせてお話しできて、好きとか感謝の気持ちをお伝えできる場が存在した事実が本当に嬉しくて。こっちには目をくれずとも許されるだろうに、交わる機会を与えてくれて本当に感謝感謝ですよ………😭

ひとつ前のnoteで話した通りなのですが、見返りを求めているわけじゃないから、語弊を恐れずにいうと私はこっちの思いだけが届けばそれでいいんです。そこに私という存在の認識がなくたって、むしろなくていいから、"自分を好きと言ってくれる人がいるんだな、自分にも応援してる人がいるんだな"ということだけが伝わればいいなと。
私の話ですが、私は誰かに矢印を向けられるような人間ではないので(今はそれを寂しいとは思わないけれど)だからその分私が大切な人に矢印を向けたいな〜が推しへの向き合い方のひとつかも。

私はいつもツイッターくんで色んな話をしているので、まさか推しさんに乃木坂というワードだけで認識を一致されてしまうとは思わず、ここ最近で一番びっくりした……ごめんなさいすぎて本当に謝り倒したい。嬉しいけど!嬉しいです!ありがとうございます!!!!😭🙏
いやでも本当に推しの記憶の中にこんな存在はよろしくないのでぬる〜〜っと忘れていってほしい。無理???無理だったりする?気持ち悪いオタクの存在植え付けられてたりしないよね……忘れて……


書いてるだけで涙が滲んでしまうけど、
私は推しという存在が本当に本当に大切だから、私のわがままで推しと推しが交わる世界線がつくれて最強に幸せです‼️なんせ推しに生かされてる社会人なので😄

これを読んでくださってるみんなも、乃木坂46最新シングル『Monopoly』是非きいてね🎶
『制服のマネキン』は私が時折弘樹さんにお願いしているポーズがある曲なのでこっちもきいてね☺️(MVは短いのしかないけど🥲)


先程も話しましたが、初めて弘樹さんとチェキを撮ったのが2021年に公演されたものなので、3年弱経った今、パーテーションなしということもあり、勝手ながら再現風チェキを撮りました。
ハイパーお世話になってる相互さんにキセルをお借りして、弘樹さんもスタッフさんも優しく対応してくださったおかげで、また大切な大切なチェキが増えました。私のオタク人生、周りの方に恵まれております。

あの時から変わったことといえば私がそれなりの限界社会人になったことくらいですけど、それほどの期間弘樹さんを応援できているんだな〜と感慨深く思うところもあり。どれほど応援できるかわからないからなぁ…って大変失礼な不安を抱えながら応援し始めて。徐々に弘樹さんの存在が日常に溶け込み、当たり前と感じられるほど馴染んできたときに、それまでも思っていた「出会えてよかった人」という気持ちがより強くなった。
考え方とか、ことばの使い方とか、それに伴った説得力とか。弘樹さんが過ごした人生で手にされたものたちがどれも綺麗で、私にはできないということもあって、とても尊敬できる人のひとり。そんな方を応援できている今がとても幸せなわけです。
怯えることなく、これからも応援してますと弘樹さんの目を見て直接伝えられるほどの人間になれてよかった。そうさせてくれたのは"弘樹さんが素敵な方だから"ということなので。
オタクの願いとしてはどうか無理はしすぎないでほしい。私もだけどきっと人間誰しも無理はしてしまうものなので、じゃあせめて、しすぎるのは控えてほしいな〜という我儘。頑張ってくださったものが私たちに届いて、それを好きだと大切だと感じられるのは、弘樹さんの努力があってこそのものですが、弘樹さんも人間なので無理はしすぎちゃダメだよ〜ってふわっと。弘樹さんだって大人なのできっとご自身のキャパを理解されているとは思うけど、美味しいものをたくさん食べて、眠れる時はたくさん眠って、好きなことをして、健やかに過ごしてくれたら私はとても嬉しいです😌

突如して真面目な話を入れてしまいましたが、先日の"ひろきのひとりごと #69 "の言葉たちがやわらかくて好きだなぁって思って、お返しじゃないけどいろいろ書きたくなっちゃった。

一曲挟みましょ😇🎶
このポーズもお願いすればよかった〜!!!!

系統は違うけど、おひとりさまを容認してくれる推しつよい〜〜〜

でもね、本当に本当に、弘樹さんのおかげで繋がったご縁には感謝ばかりなのです。だってチェキ会の前後の情緒を共有できるお友達がいるって幸せなことじゃないですか。(これに限らず)

私は長らくひとりで細々とオタクをしていて、その日々だって楽しかったけれど、会場へ行ったときにお話してくださる誰かがいる心強さとか、このシーンが良かった!あの表情がさ〜…って観劇直後の感想を話し合える人がいることは大切にしていきたいもの。
別に今だってひとりで楽しんでいるし、誰かと一緒じゃなきゃイヤなんてことは決してないけれど、弘樹さんがいたから出会えた人達だからこそ、ご挨拶できる時はしたいし、弘樹さんを通して得た幸せを共有させていただきたいと思ってます。
作品だけでなく、弘樹さんがいたから巡り会えたご縁がこれからも続いていったらいいなぁ。

相互さんへ
ビッグラブです‼️🫶
わたしより

弘樹さんは架け橋のような人だなぁ。
素敵な作品へと出逢わせてくれて、やさしい方と知り合う機会をくれて。新しい考え方を教えてくれて。
弘樹さんがいたから世界が広がってる。
いい人に出会えた╭( ・ㅂ・)و

また少し別の話だけど、私はあなたの「おかげ」とあなたの「せいで」は紙一重だと思う節があって。
それなりに色々とある人生ですが、私は弘樹さんのおかげで毎日楽しく過ごすことができているので、弘樹さんには本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです🥺🫶

長々と書いてしまいましたが、

弘樹さんのおかげで明日も生きられます



今年も私の出せる精一杯の全力で応援させていただこう〜〜✊
直近だと、蒼穹の王だね。シリーズ五作目、今回はどんなマリアタのお姿をみれるのか本当に楽しみだ〜〜!!!!

(ここまでかいてあとで投稿しよ〜って思ったら蒼穹のビジュ解禁がきてオタクは悲鳴あげてます。色々やばい。楽しみすぎる………)