見出し画像

心配だなぁ

何がって、夫の一人暮らし中の部屋の掃除...この度どんどん危険地帯になっていくこの国をいったん出て、日本に行くわけですが何せ一人。私はいいのですが、残していく夫のことが心配。感染したらどうしよう、というのももちろん心配ですがその前に日常生活。ごはんはどうにかなるとして、洗濯もクリーニング屋さんがあるし、やっぱり部屋の掃除!大変だよこれは。

私も一番苦手なのは掃除なんですが、やらないわけにもいかないし、ごみ屋敷の特集なんか観て恐怖におおのいて、片付いた後を観ると気持ちいいわけです。断捨離、ミニマリストにも憧れていますから、まぁまぁキレイです。あ、端っことか裏とか奥とかあんまり行かないでね!笑

大昔の夫が一人暮らしをしていた部屋を思い出しました。やばい。ほこりまみれ。なんとなーく水回り汚い、使いたくない。冷凍庫にパンパンに膨らんだ冷凍食品が放置されてる。いやだ...そう、この部屋に一人残したらあの頃に逆戻りしちゃうんじゃない!?絶対!慌ててメモを書きなぐりました。掃除の手順やら、ゴミの出し方やら、水回りの掃除の仕方。でも何だか虚しい。できるわけないじゃん!というか、やるわけないじゃん!どうしても信用できない。安心感ゼーロー。こんな時に掃除してくれる女でもいれば...って。ホントにいたら笑っちゃう。いや笑いごとにならないか。でももしいたら掃除お願いね!あー帰ってくるとき気が重いなぁ。今から。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?