見出し画像

[Photoshop] HSBで色変更する方法


Photoshopで画像の色を変える方法はいくつかありますが、今回は「HSB」を使用します。

RGB(光の三原色)・CMYK(色の三原色)のカラーモデルについては 「RGBとCMYKの違いについて」へ。



HSBとは

HSB(色の三属性)

・色相(Hue) = 色味(赤・青など)
・彩度(Saturation) = 鮮やかさ
・明度(Brightness) = 明るさ


色を「青にしたい」「鮮やかにしたい」「暗くしたい」など、直感的に色をあつかうことができます。



HSB設定方法

HSBの設定方法


  1. レイヤーパネル下部「調整レイヤー」 → 「色相・彩度...」クリック

  2. 属性パネルが開くので、スライダーを動かして色を調整



HSBでの色変更サンプル


黄色とピンクを、青系に変更しました。

今回は写真全体の色を変更をしましたが、マスクをかけた画像のみの色を変更することもできます。



HSBの使用箇所

レタッチの色調整や、イラストなど素材の色変更して使いまわすこともあります。


HSBの色変更サンプル


同じあしらいを使用していても、色が違うと違った印象になります。

イラストなど「形は良いけど色味が合わない」ときなどは、簡単に色の調整ができるので便利です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?