見出し画像

2月3週目の日記

1週間前の日記を今日公開する。子どもの病院に行かなければならず、平日に更新する時間を見つけられず、遅くなってしまった…。

この週をダイジェストすると…

  • とある対話の場で、参加者同志の対話で触発を生み出した話

  • 「念」とファシリテーションの関係を表現した、とあるワークの話

  • ケアとクリエイティビティのまちづくりの話

など。

ここから先は

4,327字 / 1画像
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽しむための場づくりの活動費(書籍購入、リサーチ費など)に使わせていただきます。

アートの探索

¥500 / 月

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書い…

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは、赤ちゃんの発達や子育てについてのリサーチのための費用に使わせていただきます。