マガジンのカバー画像

アートの探索

このマガジンは、アートエデュケーターの臼井隆志が、子育てのことや仕事の中で気づいたこと、読んだ本や見た展覧会などの感想を徒然なるままに書いています。ご購読いただいた方には、日々の…
マガジンの売り上げは、アートワークショップの企画や、子育てをする保護者やケアワーカーがアートを楽し…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

共愉の関係をつくる

花粉症になり、仕事のパフォーマンスを落としながらも、3月は松戸や柏など、ちょっと電車で足…

インスピレーションの「即効性」と「遅効性」

今日は、アートに触れることで生まれるインスピレーションを「即効性」と「遅効性」の二つに分…

日記:Chim↑Pom『ハッピースプリング展』

今日はChim↑Pomのハッピースプリング展に行ったこと、考えたこと、これからやりたいことを書…

理念開発・D&I・アーティストとの協働

先週末は体調が思わしくなく、更新を1週間止めてしまった…。3月になって急に暖かくなり、花粉…