マガジンのカバー画像

写真を使っていただいた記事

138
うしをいがフォトギャラリーに登録した記事を使っていただいた記事をまとめたもの。利用していただき、ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#タモリ

タモリさんのようになりたい

タモリさんの知識量ってエグくないですか? 私はよくNHKの「ブラタモリ」という番組を見ているのですが、この番組でタモリさんの膨大な知識と知的好奇心が爆発してるのです。 いろんな土地に行って、その土地に詳しい専門家の方々と様々な場所を訪れその土地のことを学んでいく、という番組です。 要所要所で専門家の方がタモリさんに質問をするのですが、さすがタモリさん。ほとんど完璧に答えてしまうんですね。どちらが専門家なのかわからなくなるほどです。 タモリさんは地理だけでなく、いろんな

死にたい

頑張るな! タモリさんはそう言っています笑 番組が長く続く秘訣は?と言う質問に対して、タモリさんは「頑張らないこと」と言っていました。 つまり、頑張ると疲れちゃって続かないんです。 あと、俺はティッシュペーパーみたいに薄っぺらい人生なんです。とも言っています 人生は頑張るよりも、薄っぺらくてもいいから、生きていればそれで良いんじゃないかな、、 自殺したい気持ちも分かるけど、僕の死ぬのがバカバカしくなるような文章を読んで、どうか自殺する人が少しでも減れば良いなあと思

家庭で考える 勉強すると楽しいよ

1.石垣だけで3時間先日、ブラタモリで石垣スペシャルがやっていました。1回分まるまる石垣ばかりを放送する回です。なかなか攻めてますよね笑。私は石垣についてまったくの素人ですし、興味もありません。でも、タモリさんは案内人の人と一つの城の石垣について3時間眺めて語っていたらしいです。すごいですね。 ここで、考えたいことは「なぜタモリさんは3時間も石垣を見続けられるのか」です。ぜひお子さんと一緒に考えてみてください。子どもが一度は抱く疑問に「なぜ勉強しなきゃいけないのか?」があり

赤塚不二夫先生❤️

花見のピークに夫と2人で噂のトキワ荘へ。グラフィック仕事の夫は子供の頃から大の赤塚不二夫ファン(今も先生と呼ぶ)レトロなアパートを堪能。昔住んでたエリアをふらふら懐かしんだ。 トキワ荘ミュージアムは、新しくボロアパートを再現?近所の子連れがいっぱい遊ぶ広場と一緒の地元密着が、彼らにピッタリ。それに、なんたって入場無料、頑張った豊島区。 四畳半くらいの部屋に、ごった煮のような共同台所に赤塚不二夫の母が田舎から出て来て、息子と同じくらいの貧乏な若者達にごはんを作り、料理を教え