見出し画像

【フード解説Vol.2】半生タイプの特徴とメリット・デメリット

半生タイプのフードをまだ導入したことがない飼い主様も多いのではないでしょうか?もしかしたら、半生タイプのフードと聞いて、ピンとこない方も多いかもしれませんね。実は私も、つい最近まで半生フードがあることすらちゃんと知りませんでした(笑)

「日々の生活にかかせない食生活を見直したい…」「普段から好き嫌いが多い子にもっと食事を楽しんでもらいたい…」そんなあなたにぜひ知っていただきたい、半生フードのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。最後には、半生フードをオススメしたいわんちゃんの特徴もお話いたしております。

半生タイプの特徴

半生フードとは、ドライフードとウェットフードのちょうど中間に位置するフードの総称です。具体的には、水分含有量が25~35%のフードをさします。

さらに、半生フードはセミモイストフードソフトドライフードの2つに分かれています。

セミモイストフード

半生フードといえば、こちらのセミモイストタイプのフードが主流です。基本的に、乾燥加工は施されておりません。原材料を混ぜ合わせたものを、押出機などで成型し製造されます。ほとんどのものは、ドライタイプと同じようなパッケージで包装されています。

特徴は、もっちりとした弾力性です。すこし粘土に似たような質感で、ドライフードのようなカリカリ感はありません。

●ソフトドライフード

ソフトドライフードは、セミモイストフードとは違い、ドライフードに気泡が入ったものとなっています。基本的に粒上に加工されており、パッケージで包装されています。

ある程度のカリカリ感は残しつつも、しっとりとした質感が特徴となっています。

半生タイプのメリット

嗜好性が高い

半生フードのいちばんのメリットである、嗜好性。わんちゃんは元々肉食であったため、お肉のようにある程度水分量が含まれた半生フードを好む傾向にあります。

また、においも香り高く強いため、食いつきがとてもいい印象です。夏バテ高齢化にともない食欲が落ちてしまった子にもうってつけです◎

シニアのわんちゃんでも食べやすい

もっちりとやわらかい食感のため、アゴの力が弱まったわんちゃんに向いています。ある程度高齢になったわんちゃんでも、食事を楽しむことができるでしょう。

ライフステージに合わせて商品を選べる

わんちゃんのライフステージによって、摂るべき栄養素は異なります。それに合わせて、半生フードもさまざまな展開を見せています。

例えば、成犬には栄養価が高いもの。シニアには低カロリーやわらかいものが取り扱われている印象です。ちなみに半生フードは、シニアのわんちゃんからの人気が特に高いため、シニア向け商品がより多く展開されています。

半生タイプのデメリット

添加物が多く使われている

半生フードの特徴であるしっとり感やもっちりとした弾力性を維持するために、湿潤調整剤が使われています。その他にも、腐るスピードを遅らせるための酸化防止剤合成保存料など、多くの添加物を使用している商品が多いです。

「半生フードは健康に悪い」「安全性が低い」とよく耳にしませんか?その原因は、半生フードに添加物が多く使われているからでしょう。確かに、添加物はわんちゃんの健康にデメリットでしかありません…。

わんちゃんの身体を守るためにも、できる限り添加物を使用していない無添加フードを選んであげましょう◎保存期間は短くなってしまうかもしれませんが、わんちゃんの健康を守ることをぜひ優先してあげてください。

● 開封後の保存期間が短い

先ほど述べたように、半生フードには約25~35%もの水分が含まれています。そのため、どうしても腐りやすく、開封後は3~7日で使い切らなければいけないものがほとんどです。

ただし、開封前は1年ほど保存が効くため、個包装の半生フードを選ぶことで、保存期間の問題は解決できます◎

●肥満のリスクがある

やわらかくて食べやすく、かつ嗜好性の高い半生フードは、わんちゃんからも人気が高いです。「もっと食べたい!」と催促されることもよくあるでしょう。そんな可愛い愛犬に負けて「しょうがないなあ~」とモリモリ食べさせてしまうと…つい肥満となってしまう可能性があります。

美味しそうに食べているからといって、たくさんあげるのは控えましょう。愛犬の肥満予防をしてあげるのも、飼い主様にしかできない“優しさ”ですよ。

●価格が高い

ドライフードに比べると価格がやや高めなので、毎日使うのはちょっと経済的にも厳しい…という方も多いのではないでしょうか?

そんな方は、わんちゃんが食事に飽きてしまったときや、たまにご褒美として与えるのがいいかもしれません。わんちゃんが楽しく食事できるためにも、高頻度ではなく、ときどき取り入れるのをオススメします◎

まとめ① シニア世代や食欲不振のわんちゃん向き!

とにかく食べやすい食感であるため、シニア向けのフードと言えるでしょう!食べやすいだけではなく、食欲が落ち気味のシニアのわんちゃんにも愛される、嗜好性の高いものが多いです。

夏バテなどで食欲が落ちやすいときにだけ取り入れるのもいいかもしれませんね◎

まとめ② “たまに”のご褒美向き!

普段はドライフードなどでバランスのよい食事を心がけ、週に1.2回程度のご褒美として、半生フードを取り入れてみてはいかがでしょうか◎まさに、私たちがご褒美にケーキやスナック菓子を買うのと似た感覚で“たまに”あげることで、わんちゃんの食への満足度を高められるでしょう。

つい「安全性が低い」と誤解されがちな半生フードですが、頻度や使用されている添加物に気を遣えば、決して危険なものではありません。むしろ、わんちゃんに食事を楽しんでいただけるキッカケになります◎

よりわんちゃんの食生活を楽しいものにしてあげられるよう、工夫しつつ与えてあげましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?