見出し画像

週末の過ごし方②


土曜日は夕方から結婚式の2次会へ行ってきた。
高校の友人が結婚するという。地元で行うということで。男女合わせて9人呼んでくれた。

私は、出席すると返信してからずっと動機が止まらなかった。数年連絡をとっていない友人達と会うことが不安だった。なにより大人数が苦手だ。
本当は参加しないつもりだったが、私以外皆出席するので空気を読んで参加を決意した。
失礼なのは私のほうで、友人達は良い人しかいない。

インスタにログインできなくなってから数年、友人達の近況を知らない。私以外結婚していたらどうしようか。

緊張しながら会場へ向かう。遅れて駅に着くと、友人が改札まで迎えに来てくれた。そのあとはタクシーに乗った。男性陣がタクシー代を奢ってくれたので恐縮した。。
都内と地元に住むのは半々。案の定半数以上が婚約していた。(結婚式はあげていたり今後の予定だったり)

思ったより、仕事の話はしなかった。
なんとなくお互い聞くだけで、あとは高校の思い出話に花を咲かせた。
車を運転したり、家を買ったり、転職したり。
もう大人な行動をしているのに、雰囲気は変わっていなかった。私は緊張していたが、祝いの場は楽しかった。調子に乗ってお酒を2杯飲み、駅の前でつぶれた。酒は飲まないほうだが、つぶれるのは3回目だった。付き添ってくれた皆、ありがとう。

私が、私だけが置いていかれていると現実から目を背けていたが、ただの被害妄想だった。皆、私らしいと笑いながら付き合ってくれた。
帰りの電車でインスタを作り直した。皆をフォローすれば、すぐにフォロバしてくれた。繋がりがまたできたことが嬉しかった。
本当に行って良かった。

そして、高校の友人よ結婚おめでとう。綺麗だったよ。



日曜日。
スタバの新作を飲みに行った。バナナは行くしかない、と前から決めていた。しかしショッピングモールのに人混みに酔って、グッタリしながら飲むことになった。

この週末は珍しく動いた。
友人達は羨ましいが、私らしさを見失ってはいけないと思う。
人の優しさに触れ、刺激をもらったのは確かだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?