子育て、楽そうだよねって言われるけど、子供苦手、学歴もない、人脈もない、子育てレベル最下層だった私

こんにちは、うしちゃんです。
これからnoteを書いていくにあたって、自己紹介させてください。
というのは子育てには正解なし、という中でも参考にしてほしい人は自分の状況に似ている方だと思うからです。

私は40歳。子供は男子2人。自分は姉妹なので男子の成長はまったく未知のものです。さらに言えば、男性恐怖症レベルにアンチ男子。何を考えているのかわからないし、どうしたら良いか今でも試行錯誤です。

そんな私の長男は男子御三家を含む中高一貫男子校4校から全て合格をいただけたので驚きしかありません。

フルタイムで働いてて、仕事するのも大好きです。旦那さんとは2人で「相棒」を見るのが楽しみです。水曜日の9時には邪魔してはいけない空気が我が家で流れます。

この記事を書いているのはそんな人間です。

ちなみに長男はS塾偏差値は4教科で平均55くらい。最高で58。男子御三家といえば60はないと。。。って感じのところです。S塾には1年生からお世話になりました。

私は地方出身で、20歳で上京。旦那さんも地方からの上京組。そのまま定住してますが賃貸住まいです。2人とも大学には行ってません。唯一の自慢は高校受験の時に絶対ムリだと言われた高校に合格したこと。進学校だったからずっと底辺で勉強も全然せずに伸び伸び過ごしてました。

それなのに、今はすごく学ぶことが楽しいと思っています。自分が学んでいなかっただけに、今、学ぶのが楽しいんです。

子供と一緒にいろんな世界が広がるのを感じています。

子供って最初は何にも知らないけど、興味のあることはどんどん吸収できます。子供の世界が広がるのを見てるのがなんとも楽しい

できないことにチャレンジして、できなくてあきらめちゃう、でも、またやり始める。スゴイなぁ。成長しようとしてる!そして、できたー!って喜んでる瞬間は最高ですよね。

それが見たくて、ちょっと大変なことを与えたくなるし、子供もほしがるよね。

けん玉とか、3歳の子に渡しても、玉が床に落ちるだけなんですよ。やって見せても、できなくて、すぐに飽きちゃう。

だから、紙コップと新聞紙と糸で軽いけん玉を作って渡してあげる。そーすると軽いから玉が上にあげられる。コップも的が大きいから入りやすいからすぐできる。

そのうち、勝手にけん玉に挑んでく。一年生くらいには剣刺し連続何回できるか競い始めます。

活字の本も読めと言っても読むわけない。私も本が面白くなったのは高校くらい。同じ作家さんのしか読まない。子供だっておもしろいと思わないと読まない。

だから、最初は私が面白いと思うものを音読した。ゲーム好きだからマインクラフトの小説はハマったよね。YouTubeより、まずこの本でマイクラの世界を知りました。

一緒にやってみると、けっこう面白い。そのうち、コマンドとかなんだかんだ始まって、タイピングも英単語も自然とできるようになってる。

勉強って遊びの延長にあるものなんだよね。子供の遊びにもルールがあって、文字、数字、いろんな要素が詰まってる。これらをより高度に引き上げる流れを作るのが楽しい。

高度に引き上げるヒントを最初は与えるけど、こっちも時間がなくなるから、そっちも考えてよ、って任せとく。で、しばらくして聞いてみる。

やってない時もあるけど、楽しみにしてるね!ってまた待つ。

つまらないことはやりたくない

だけど、最初からこんな気持ちではありませんでした。根っから楽しいことしかしない私は、ドリルとかプリントとか、やるのが苦手です。

昔、公文にも通わせてもらってたけど、繰り返しする意味がわからないんですよね。1人で自学自習とか地獄じゃないかな。なんの修行??

一応、息子たちにも公文は与えてみました。
案の定、やらないよね。このことはまた別の時に書こう。話が脱線しすぎちゃうからね。

とにかく勉強はやる意味がわからないと頭に入らないんです。趣味が勉強ってことなら良いんだけど、うちは全然違うし、かなり少数派だと思う。

だから、私が楽しいのが全ての基準。まずは自分が楽しくないと、付き合ってられませんよ。

子供に与えてみる
嫌がらなければ続ける
嫌がったらやめる

子供が嫌がるのは自分も嫌だからね。楽しくない。
嫌がるのはタイミングの場合もあるから、しばらくしてもう一度与えてみる。

早く与えすぎてもできないことも多いです。先取りしすぎもしなさすぎも違うなぁって感じてます。何事も無理矢理なことはうまくいかない。自分も子供も楽しければオッケー👌

この流れができてからは楽しくできるようになったけど、それまではいろんな本を読んではモヤモヤしてましたね。

先取りしたほうがいいの?
ひらがな、漢字は教える?
ます計算、必要?
英語もやる?
運動だって習い事させる?

何かしようと調べてみるといろいろ出てきて迷うばかり。とりあえず、全部やってみようって思うけど、面白くないのは却下😅

そうやって残ったものは、自然と得意なことになっているんですよね。この得意なことがあるか、ないかで、受験の時に辛くなったり、成績が上がらなくても、悲観的にならずに、謎の自信で立ち向かってしまう気がします。

学歴もないし、なんの取り柄もなく、子育てレベル最下層な私だからこそ、子供と一緒に初めると、良い加減で追い抜かれるから、そんなに上手じゃなくても得意だって思い込めたのかも知れないね。

思い込みって素晴らしい!
自分はできるやつ、って思い込めたら強いよね。

こんな感じで、ゆるく楽しく子育てしてます。
中学受験をやろうと思ったのも、なんか楽しそうだから。偏差値が届いてないのに、男子御三家に出願しちゃうしね。

こんなゆるい感じで子育てしてる方と繋がれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?