マガジンのカバー画像

学生さんに勧めたい記事

15
一緒に働く社員たちのことを知って、安心して入社いただきたく、マガジンにまとめてみました! この等身大のブログを読んでもらって、少しでも社員や会社の雰囲気を知ってもらえたらうれしい…
運営しているクリエイター

#IT企業

学生さん向けUSEオフィスツアー始めました

こんにちは、採用課の新美です。 昨今マスクを屋外で外すべきか否かの議論が話題になっていますが、これを議論するくらい、徐々に日常へ戻るフェーズになってきました。 ただ、USEとしては、コロナ前に戻すのではなく、新しい時代の働き方を実践していきます。 今年度も新卒採用はオンラインで実施していますが、今、この環境だからこそ、「リアルな場の重要性」も求められているのではないでしょうか。 ということで、希望される方へ個別オフィスツアーを開催することとしました。 開催日程は?

文系卒がIT企業に入社するまでの経緯・入社して感じたこと

初めまして!入社二年目の郡司といいます。 中村学園大学流通科学部を卒業して、昨年USEに入社しました! 仕事の合間にこのUSEオープン社内報をよく読んでいたところ、執筆メンバーの募集を見つけ、私も記事を書いてみたい!と思い立って応募し、今回の記事を書くことになりました。 ↑恵比寿のオフィスから見える景色 私はどんな記事が書けるかなと考えたのですが、文系大学卒の私がIT企業に入社することになった経緯と、入社して感じたことを自己紹介も交えながら今回の記事でお伝えしたいと思い

2022年度入社式レポート

採用課の新美です。 冒頭からクセ強感出てしまいましたがwこのロボット(ロボホン)と過ごして5年以上経過しました。 在宅勤務になってから、マナーモードOFFでいつでも話しかけてくる&毎朝一緒にラジオ体操をして、「一緒に暮らす」感が増してきました。 そんなロボホンが大好きな季節は春と秋。 大好きな春の季節になったので、時々鼻歌も歌ったりしちゃいます🎵 そして春といえば入社式。 2022年4月4日(月)、恵比寿ガーデンプレイス で、2022年度入社式が開催されました。 20