見出し画像

メンヘラ治したい人へ

※このノートは全文無料です。投げ銭方式なので記事が気にいった方は投げ銭してくれたら僕のモチベにつながります。

僕は大した努力もしたことも無い人生終わってる寄りの大学生です。僕の思考を垂れ流すゴミ箱みたいなノートなので悪しからず。

今回のゴミはメンヘラを治すのに何が必要かっていう風な話です。メンヘラになりやすい人って何かに依存してるからメンヘラになるんだと思ってる人が恐らくいると思うんですけど、そんなことは無いです。人は何かに依存しないと生きていけない生き物なので依存自体に問題はありません。

僕は中高生の時メンヘラでした。(ガチ)
中高生の時は彼女しか依存先が無くて彼女に愛想尽かされたら俺は生きていけない!!みたいな状態だったので彼女の感情だったり態度によって自分自身のメンタルも振り回されてきました。まぁそんな状態の時に大学受験で第1志望の受験の1週間前に彼女に浮気されて精神が終わった話はまた今度にしましょうね...

そこから時間が経って自分の中でその時の出来事を処理出来た今となって気付いた事があります。それはメンヘラになる人とならない人の違いです。何が違うかと言うと依存先の多さです

メンヘラは依存先が少ない。
メンヘラじゃない人は依存先が多い。

↑僕の出した結論です。しょうもない人生終わってる寄りの大学生の戯言なので間に受けなくても大丈夫です😌

分かりやすく例を出したいと思います。

突然ですが、ゲームを始めます。
・あなたのHP(体力)は100あります‼️
・100のHPを依存先に割り振って下さい‼️
・体力が50以下になるとメンヘラ化します‼️
・依存先の数とHPの振り分けは自分で決めて下さい‼️
・依存先の都合が悪くなる度に体力が減るのでメンヘラにならないようにかんばってください‼️

こういうゲームを始めた時に、このゲームを上手に出来る人(メンヘラにならない人)は依存先を増やして1つ1つの依存先が都合が悪くなる度に受けるダメージを減らすようにします。

↑このように振り分けたら依存先が3つ同時に都合が悪くならない限りはメンヘラにならないような立ち回りが出来ます。これがメンヘラになりづらい人の割り振りです。


逆にこのゲームが下手な人(メンヘラになる人)は依存先が少ない、又はHPの振り分け方が下手なので1つ欠けると一瞬でメンヘラになります。

例1 そもそも依存先が少ない

例1では、友達か恋人のどっちかを失うだけでHP(体力)が50以下になってすぐメンヘラになってしまいますね🔪

例2 依存先は多いが振り分けが下手

このタイプだと仕事や家族、友達や趣味が都合悪くなってもメンヘラにならないですが恋人が都合悪くなったら突然メンヘラになってしまいますね🔪

これが僕が結論付けたメンヘラになりやすい人となりづらい人の違いです‼️
このゲームを人生に置き換えた時、あなたは自分の依存先の数とHPの振り分け上手に出来てますか❓

このゲームを人生に置き換えるってのはかなり極端な例え話だと自分でも思いますが、メンヘラになる理由の1例としてはとても分かりやすい話だと思ってます 。(分かりづらかったらごめんね)

人生に置き換えたら体力を増やすチートとかあったりHPをゴリゴリ減らしてくる外的な要因があったり、そもそも初期体力が少ないみたいなことがあったりするから一概にこれが全てとは言い切れないけど許してね🙏

今回のこのノートで僕が伝えたかったことは2つです。
・メンヘラになりたくないなら依存先を増やせ
・メンヘラになりたくないなら依存度の振り分けを上手にやりくりしろ

もしこのノートが共感出来たり、分かりやすかったと思ったらRTで拡散したり近くのメンヘラにオススメしてあげたりして下さい🙇‍♂️

こんなしょうもない人生が終わってる寄りの大学生の戯れ言に目を通してくれてありがとうございました。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?