マガジンのカバー画像

Short Noteより

34
エッセイ投稿サイトShortNoteに投稿(2019年12月~2022年6月)したエッセイたちです。ShortNote終了に伴い、こちらに移行します。
運営しているクリエイター

#日常

行きはよいよい帰りは......

私は、重度の方向音痴である。 ある時は、近所を散歩していて、自宅に帰れなくなり、通りすが…

うさみみ
1年前
13

ワタシ的在宅ワークのいいところ

約6年ぶりに仕事復帰した。 在宅で出来る事務仕事だ。対面よりもテキストでのコミュニケーシ…

うさみみ
1年前
4

わたしが試されるとき

持病の関係で、半年に一度、眼科で検診を受けている。視力、視野、色相、眼底、眼圧、ひと通り…

うさみみ
1年前
11

間違い探し、はたまた罠か

バンコクには、サービスアパートがたくさんある。サービスアパートというのは、キッチンや家具…

うさみみ
1年前
36

さんまの塩焼き弁当

夫の仕事の都合で、今、タイのバンコクに住んでいる。 比較的、日本人が多いバンコクで、思っ…

うさみみ
1年前
12

カタカナに弱い人

夫はカタカナが苦手である。 のくせに、カタカナのお店や食べ物が好きである。 イタリアンや…

うさみみ
1年前
13

パリパリのために

先日、ベーコンプレスなる道具を買った。 愛嬌のある豚が、使わないときも、オブジェとしてよさそうだし、いかにも外国のキッチンに置いてありそうなこの雰囲気がいいじゃない!!なんて思ったのだ。 そう、ワタシは、どこの国とも問わず、外国の雰囲気をまとっているキッチンアイテムに弱い。 冷静に考えてみると、ベーコンをプレスするアイテムに豚型を採用するあたり、シャレどころじゃないぞ、なかなかシュールだぞ、とも思う。 でも、ワタシは、この豚をベーコンのために買ったのではないの。 鶏をプレ

我が家に現れた小さな侵入者の話

金曜の朝、テレビを観ながらコーヒーを飲んでいるとき、何か漠然とした気配を感じた。 ソファ…

うさみみ
2年前
14