見出し画像

noteはじめました。

どうも、おはようございます。
うさみかわです。

YouTubeやTwitterから飛んで読んでくださっている方は、いつもありがとうございます。
初見の方は閲覧ありがとうございます。


長く辛かった大学院生活が終わろうとしています。
うさみかわは、心理系大学院に通っていたので
外部実習・内部実習・研究・レポート・報告書!!!と、
やることが異常に多く、忙殺されていました。
実質的に活動休止状態でしたね。


就職活動は同期の中で最速で終わらせたはいいものの、
うさみかわの活動をしていないことが、やはりどこか心残りでした。

まぁ前置きは縦置き。(真空ジェシカ)


これからの活動について、ぼんやりと考えていることを書いていきます。

①YouTubeでの動画投稿

これは今後も続けていこうと思います。
新年度からは転居し、新しい環境となるので今まで同じように作れるか不安ですが、動画投稿は続けたい思いです。
これまで作った動画の改訂版なんかも出せたら良いな。
あとは生放送も頻度増やしたいですね。

②Noteへの投稿

これは新たに始めます。
内容として考えているのは以下のとおりです。
・声優や演技についての情報発信(YouTubeの文字版のイメージ)
・ボイスサンプル原稿の投稿
・ボイスドラマ原稿の投稿

こんな感じですかね。
一応、有料noteとして出していこうと思っています。

③オンラインカウセリング・コーチング

こちらは、元々募集をしており何件かお話を頂いていたのですが、時期が悪く(大学院生活)頓挫していました。
知識・実力そして使える時間が用意できたと判断したので、募集を再開したいと思います。
別途このことについては説明の場を設けたいと思いますので、ご興味ある方は参照してください。
演技のことや、心理面のことなど全般を扱います。
ちなみに心理面については、認知行動療法が専門です。

おわりに


という感じで、2022年は頑張っていきたいと思っています。
ひとまず、noteの使い方を知るために1記事書いてみました。
うまくいくか不安ですが、マイペースにやっていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします!


うさみかわ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?