見出し画像

牡蠣三昧のクリスマス

今年のクリスマスは、牡蠣パーティ。
何かにつけて牡蠣を堪能したがる我が家。
お取り寄せしたり、広島に食べに行ったり、石巻のふるさと納税をしたり…。

今年は久しぶりに北海道の牡蠣を発注し、ただただ牡蠣を食べるちょっと早めのクリスマス。

「二人で20個じゃ足らなかったから、30個にしといた!」とやる気満々の夫。
しかも特大3Lサイズ(男性の手のひらほどの殻)。一晩じゃ無理ではないかい…。

ともあれ、パーティはスタート。
夫がマイ牡蠣ナイフで6つ剝く、生で食べる。次はレンチンして、食べる。エンドレス!

お供は、レモン・紅葉おろしと小ねぎ。レンチンは素材のまま。そしてぬる燗の日本酒。あとは水曜どうでしょうのクリスマスパーティーを流す。

たまらない!
ほんともう、なんて牡蠣は美味しいのだろう。
生の濃厚さも、蒸して塩っ気の増した程よいぷりぷりな感じも、ああ美味。


ひとり10個(+パーティ前のフライング2個)で、予想通りというか、結局食べきれず翌日に持ち越すことに。
どんな発注をしたのか分からないけど、30個以上、40個近く入っていた気がする。残りはレンチンして食べよ。

牡蠣よ、そして牡蠣の生産者さん、ありがとう。なんて幸せなメリークリスマス。

(´-`).。oO(お読みいただき、ありがとうございました!スキなコトを発信できるようnoteを続けます!)