久しぶり(っ ´꒳ `c)ムフフ

おひさしぶりでし、みくるちゃんです(っ ´꒳ `c)ムフフ(っ ´꒳ `c)ムフフ

今日は高校時代のお友達に久しぶりに会ってきました…!!!多分約半年ぶり、だいたいそれくらいの頻度でしか会えないから超たのしみにしていたし実際超たのしくてしあわせでした( ՞߹𖥦߹՞ )

前はいつもサイゼで4時間くらい食い続けて喋り続けて…だったのに今日は初めてふたりで居酒屋さんにいった…!!!
わたしも今月2○歳になるし、大人になったんだ〜と思ったよ( 。º﹏º。 )

実はわたし居酒屋さんなんて滅多に行かなくて、お酒ちょうよわいしサークルくらいでしか飲まないからお酒飲むのすら2ヶ月ぶりとかだたんだけど(笑)人生4回目の居酒屋さんにいくにあたって、ドレスコードとかあったんだっけ、とか靴ってぬぐんだっけとか思って「居酒屋 女 服」とか調べてちょっと緊張してたんだけど、ぜんぜんへーきだったわ!
昭和レトロなかんじのお店で揚げパンあって最高だった…昭和レトロが好きとかではないんだけど揚げパンが最高だった、口の周りにいっぱい粉つけてたべたーおいしかった…

おともだちとは倫理観とかいろんな考えが似てるから、普段色んなこと考えてほかの人と合わなくてわたしっておかしいのかなとか思うようなことでも共感してもらえて共感できて超幸せでした、でも共感だけじゃ解決はしないんだな!とまだまだ未熟な自分を省みて、もっと世界のこと、心のこと、倫理、哲学、勉強しよとなりました。



最近読んでた本があって

親といるとなぜか苦しい リンジー・C・ギブソン

これなんですけど、ほんとうに良すぎた!!!!(;;)

人間関係の悩み、万事これで解決する勢い。
わたしは親がどうとかあまり感じない方だと思っていた(嘘?)けど、親がとか関係なく人間関係のことすべてに通じるからぜひ、お悩みの方いたら読んでください!
人生で1番ハマった本かも、今二周目読んでる(*^^*)
途中でいろいろ精神系のチェックリストとか、自己分析のための指示とか出てくるから、紙に書いてやってみたりできて楽しかったし自分のことを少し冷静に客観的に見れるようになってよかった!

私は、悩みがいっぱいあります…
自分に合わないひとがわからない、ちょっと合わないと思った感じしても合わせようと努力してしまう、合わなくてもなんでダメなのかわからない、どれくらい傷つくのがダメなのかわからない、合わないからってなんで手放さなければならないのかわからないってことです…
心理系のカウンセラーさんとかに相談もしてみたいけど、検索してでてくるひとたちみんな胡散臭そうでこわい…初回無料とかならいいのに…

みんなも悩みいっぱいあるでしょ!
人間関係の悩みが人間の悩みのほとんどだと思うから、ぜひ読んでみてください…
色々な対処法が載っていて冷静になれる!


じゃあ明日も早いのでおやしみ( ˊᵕˋ ;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?