11月10日の夢日記(やり直したいほどなら最初から)

そのまま書くのはちょっとどうかって夢だったので、だいぶ濁しつつもちょっと面白かったので記録してみる…。

私はとある出来事に遭遇しているんですけど、それはある人を諦めた結果だったらしいんです。

その、諦めた人をAさんとすると、その人の仲間?数名のうちの別の人、その中ではBさんにしたらしい。
でも、こういう結果になるならAさんが良かったって後悔してるらしいのね。現金…。

私はBさんには気持ちはないらしく、やっぱAさんがいいからってやり直しが始まったっぽい。やり直しとかできるんかいって話なんですけど(笑)。
でもすぐAさんにはいかないで、1回Cさんを挟んだ気がする。いや、Bさんじゃなくて実はCさんだったのかもしれない。どっちにしろ私はCさんにも気持ちはなくて、どうしてもAさんがいいらしい。そんな後悔するくらいなら最初からAさんにしときなさいよって話ですけど。

で、Aさんとやり直し?をしてるらしいんですけど、どこかの学校のバスケ部?の部室にいるの。何故か。

そのバスケ部は強豪なのでお金があるらしく、立派な部室があるらしい。部室って言うかもはや家とか会社なのでは?って勢い。

部室の奥には理事長の部屋みたいなのがあるんだけど、レースのカーテンに机とかベッドとかあって普通の部屋で、どこが理事長室なのかさっぱりわからず(笑)。
しかもAさん、以下彼は、その部屋を自由に使っていいって言われてるらしいんですけど、この学校の先生なのか、学生なのか。どっちでもないしバスケ部ですらない気もするんですが(笑)。てかなんでそんなところへ。喫茶店とかじゃあかんのかい(笑)。

見た目も、私の知ってるAさんだったような、そうじゃないような…。でも、私が嫌がってないからAさんなんだろうと思うんですけど。

少なくとも夢の中のAさんは私のことが好きだからやり直しが可能になってるのに、だったらもう最初からAさんにしときなさいよって話なんですよね、繰り返しなんですけど(笑)。

で、二度寝したのか続きなのか忘れましたけど、次は私が結婚することになってて、話の流れならAさんと結婚するはずなのに、何故か相手がアナウンサーの安住さんになってるんです(笑)。

しかも父に挨拶に行こうとしてるんだけど言い出しづらいらしく、さっきが言うチャンスだったのに、って安住さんは言うんですけど、○○さんの気が変わったらいけないと思ってさっきは言えなかったって、私がなんか日和ってんの(笑)。しかもファーストネーム、安住さんのそれじゃなかった気がする。誰なんだよ(笑)。

昔、安住さんが夢に出てきたことがあったんです。その時は安住さんから「あんな男はやめておきなさい」っていう内容の手紙が届くっていう謎の夢だったんですけど、実際にその時私片思いしてる人がいて、でもやめた方がいい人だったと思うんですよね、色々考えると。その人自身もだけど、私全然好かれてなかったし。

まるで予言の手紙なんですけど(笑)今回の安住さんはじゃあ何なんだろう。私はAさんから安住さんに乗り換えるのか。会ったこともないしこの先会うこともないと思うんだけどなあ、安住さん(笑)。あんなにAさんじゃなきゃ駄目っぽかったのにあっさり安住さんに乗り換えてるのもどうなんですか、夢とは言え(笑)。

Aさんが現実の世界で私をどう思っているかはAさんに聞かなきゃわからないことだし、たぶん何とも思っていないんだろうけど、状況を整理して私のことも彼のこともほぼ知らない第三者に聞いてみたら、彼は間違いなくあなたを意識してると思うって言われちゃったんですけど、本当だろうか…。意識と言っても色々ですが。
もしかしたら似たようなところがあって、お互い怖くて踏み出せないのかもって思ったりするんですけど(私はものすごく怖い)、夢の中ではAさんは結構積極的なんですよね、私はいつも遠慮してるけど。私の願望なのか何なのか。僕じゃ駄目なのか?とか言ってきたからな。そう思うならなんかもっとこう…。ピンポンダッシュされてるような気分よ…。
まあ、もう私のことなんて忘れちゃったかもしれないし。醜く嫉妬するくらいなら忘れたほうがいいんだよ私もって思うけど、こんな夢見てるあたり駄目そうでとほほ。

まあでも、やり直しでAさんを選べたんだから良かったよねってことで。夢って本当に都合がいいですね(笑)。



--------------------------------------------------------------------------------
主にフィギュアスケートの話題を熱く語り続けるブログ「うさぎパイナップル」をはてなブログにて更新しております。2016年9月より1000日間毎日更新しておりましたが、現在は週3、4回ペースで更新中。体験記やイベントレポート、マニアな趣味の話などは基本的にこちらに掲載する予定です。お気軽に遊びに来てくださいね。

気に入っていただけたなら、それだけで嬉しいです!