見出し画像

人格紹介① 葉月 翠 名無し くも 佑 ゆづき 玲

こんにちは!基本人格の葉月です。

今回は人格紹介をしていこうと思います!
本当は全員分一気に書きたかったんだけど、まだ自己紹介してもらってない子がいるのと、多いかなって思ったので。

私は交代人格との記憶共有がほぼできません。そのため、自己紹介の方法は、出てきた子に彼氏くんから自己紹介を頼んで項目を質問し、彼氏くんから見た特徴を付け足してもらいました。そこに、私からもまた付け加える形です。

ではいきましょー! 


葉月(基本人格、主人格)


年齢:20
性別:女
好きなもの:勉強、ガジェット、文房具、字を書くこと
嫌いなもの:人間関係、虫、怒鳴り声
役割:体の持ち主(基本人格)、主人格
彼氏が思う特徴:
私(彼氏)の彼女。可愛い。これに尽きる。可愛い。これに尽きる。そして大好き。ほんと大好きがすぎる彼女。大好きと言う言葉であと100行は書けるんじゃないかってレベルで大好き。浮き沈みが激しい。鬱々としている彼女も可愛くて好き。明るくても好き。どう足掻こうが好き。うんすごい好き

…これでは特徴ではなく好きを言っているだけでよくわからないのであらためて聞いたところ、

柔らかい。口調とかが全体的に。集中してる時の声がクールで個人的にかっこいいと思う。甘えている時の声は小動物みたいで可愛い。
浮き沈みが激しいが、通常のうつ状態では甘えた声になり、ガチ鬱では声が低くなる。躁状態ではお金の消費が荒くなり、コントロールが難しい。声はわんぱくな女の子みたいになる。性格は、好奇心旺盛。
すぐ泣く。泣き虫。弱虫。アホの子。とのこと。


翠(記憶人格、交代人格)

年齢:20
性別:女(ただし一人称は僕)
したいこと:葉月のサポートをしたい、葉月に楽しく生きていてほしい
好きなこと:家にいるペットの鳥、タイピング
嫌いなもの:ない
役割:サポート、記憶の共有
彼氏が思う特徴:
ボーイッシュ、声は低い。雰囲気は明るくも暗くもない、その場で変わる。喋り方は男寄りに近い。カッコイイ寄り
私(彼氏)のボケに付き合ってくれるので面白い人格

葉月から思う翠について:
記憶の共有ができる人がいなかったこと、またサポートをしてくれていたゆづきがダウンしてそのどちらもを兼任できる人格が欲しいと思っていたらできていた。
名前はなかったので自分で気に入った漢字にしたらしい。
記憶の共有は完璧ではなく、出来事を言われると何となく翠の記憶が入ってくる程度。
翠曰く、ゆづきと私の派生らしい。確かに字が似ているし、翠の残す文章はゆづきそっくり。
見た目は翠が人格として成立した時の私に似ている。
サポートして欲しい時に出てきてくれるとても助かる人格。


名無し(交代人格)

年齢:17
性別:男(一人称は俺)
したいこと:暴れたい、逃げたい
好きなこと:葉月の彼氏とのハグ、無糖ミルクティー
嫌いなこと:葉月の家族
役割:怒り、逃げ
彼氏が思う特徴:
根がとてつもなく優しい男。暗め低めの声。かっこいいが、甘えん坊で可愛い。一番最初に打ち解けてくれた人格。早く幸せにしてあげたい

葉月から見た名無しについて:
一番目か二番目に生まれた人格。最古参。
病院を受診するようになったのは名無しに交代して名無しが暴れて叫んで逃げてを繰り返し、私にその記憶がないことが理由だった。
名前がないから名無しだ、と自ら名乗ったらしい。(矛盾してない?)
怒り、イラつきなどを請け負ってくれているため私(葉月)がイラっと来た時にはもう記憶が飛んでいて、後から聞くと名無しが怒鳴るなどしているそう。いつもありがと!


くも(交代人格)

年齢:8
性別:男(一人称は僕)
したいこと:寝る、にぃに(彼氏)、凪と一緒にいること
好きなこと:葉月の彼氏、ジブリのオルゴール
嫌いなこと:泣いちゃうこと、弱い自分が嫌い
役割:わかんない⇦睡眠欲だと思う(彼氏、葉月
彼氏が思う特徴:
可愛い、とにかく可愛い。声高めの男の子。好奇心旺盛でとても可愛い。寝る人格なのに私(彼氏)と一緒にいると起きちゃうところも可愛い。とにかく可愛い人格

葉月から見たくもについて:
確か、一人暮らしを始めたあたりで出てきた子だった気がする。
おっとりで明るくてほんとに可愛いけど、とある出来事から「くもは強い子」と言うようになった。言うのはいいけど、辛い時も我慢しているようで、LINEに「くも つよい子!」という一人の吐き溜めのようなグループができていて…泣くのを我慢していたのかな、と思うような履歴があって、少し心配でもある。無理しないでね。


くものLINEグループの履歴


悠(統括)

年齢:15
性別:男(一人称は俺)
したいこと:みんなが過ごしやすいようにサポートしたい
好きなこと:んー、ない。
嫌いなこと:頭の悪いことを言う奴
役割:統括 生活と交代の方針を決める
彼氏が思う特徴:しっかり者だが、幼児組が怯えるほど怖い印象を持たれている。人格全体の指揮をとっている。声は低め

葉月から見た悠について:
よく中でブチギレてますね。基本私の発言に「お前馬鹿か!?」ってキレてます。
でもいろいろ本当にお世話になっていて。統括、さすがです。
初めて出てきたのは身体科に入院していた時。
本当にクールだなあと思っていたら、ただの怒りん坊でした。笑 (ごめん      



ゆづき(交代人格)

年齢:20
性別:女(一人称は僕)
したいこと:昔だったら葉月のサポート。今は…つらい。
好きなこと:ない
嫌いなこと:苦しいこと
役割:元は葉月のサポート。今は希死念慮
彼氏から見た特徴:今度書き加えておきます

葉月から見たゆづきについて:
認識してる中では最古参。本当にいろいろありがとね・・・
ずっと存在を隠して私のふりをして過ごしていた人格。存在を明かしたら馬鹿にされた経験があり、人をあまり信じていないよね。
今は統合と分裂?を繰り返して、いたりいなくなくなったり。
泣いてばかりで苦しんでて、ごめんね・・・


悠(統括)

年齢:22
性別:男(一人称は俺)
したいこと:俺は俺のしたいようにする
好きなこと:ガジェットとかPCいじったり
嫌いなこと:わからん
役割:ISH 緊急時の引き留め役

葉月から見た悠について:
なんかあったとき引き留めてくれる。頼れる兄貴。
でもバカ。本当にバカ、チンアナゴ。
この間勝手にバカな量の仕事を入れたのは許さない、怒ってるぞ!!(そんな怒ってないけど)   


とりあえずメインの人たち。まだいるので、第二弾書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?