見出し画像

楽譜は紙派?タブレット派?

皆さんは、楽譜を使うとき本や印刷したものを使いますか?それともネットでダウンロードしてタブレットを使いますか?
これはプロのピアニストでも賛否分かれ、とても悩ましい問題でもあります。
皆さんも電子化するかどうか悩まれた人は多くいるのではないでしょうか。

それぞれのメリット、デメリットを見ていきましょう。

紙のメリット

  • 書き込める

  • 目が疲れない

  • 愛着がわく

  • シリーズものが一冊になっているので分かりやすい

紙のデメリット

  • 持ち運びが大変。とにかく重い、、、

  • 場所をとる

  • 譜めくりが必要

  • 劣化すると破れたり色褪せたりする

  • 楽譜代、印刷代がかかる


タブレットのメリット

  • 軽い。コンパクト。持ち運びが楽

  • 場所をとらない

  • 自動譜めくり機能があるので止まらずに譜めくりできる

  • いつでも印刷可能

  • 便利機能いろいろ


タブレットのデメリット

  • ファイルの整理、見つけ出すのが大変

  • 書き込むのがやや面倒

  • 目が疲れる

  • 画面が小さい

  • タブレットの充電がなくなったら終わり

  • データ消滅の可能性もある


いかがでしょう?うーん…どっちもどっちですよね(^^;

私はというと、、、

断じて紙派です。

部屋をすっきりさせたくて電子化も試みたのですが、私の場合楽譜への書き込みが激しいので、やはり本じゃないとだめでした。

あとはどちらのほうがやる気が出るかということも大切な判断基準だと思います。

最初の一歩の楽譜って大事ですよね。
皆さんはどんな風に楽譜を選んで使ってますか?
コメント欄で教えてください。


Youtubeのチャンネル登録はこちら↓

心が癒され明日も頑張ろうと思えるような演奏を沢山の人に届けたいです。 チャンネル登録、再生回数、高評価、コメントが増えることでモチベーションに繋がります。
応援よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?