note開始(次世代のための金融リテラシーを考える)

2018年から仕事とは別のライフワークとして「子ども向け金融リテラシー普及推進活動」をしています。科学館でのイベント、小学校での出張授業、母校での講演会などをやりました。

私はこのnoteを使い、次世代に必要な主に金融に関わるリテラシーについて発信していきたいと思います。

金融リテラシーについては、金融庁が、有識者・関係省庁・関係団体をメンバーとする「金融経済教育研究会」を設置して今後の金融経済教育のあり方について検討を行い、2013 年4 月に研究会報告書を公表し、この報告書の中で、「生活スキルとして最低限身に付けるべき金融リテラシー」が示され、「金融リテラシー・マップ」が公表されています。(直近改訂は2015年6月)

子ども向けについては、金融広報中央委員会が「金融教育プログラム」というものを作っています。(直近改訂は2016年2月)

学習指導要領に金融リテラシー分野の拡充(例えば高校の家庭科で投資について学ぶようになる)が織り込まれているのも話題になっていました。

金融リテラシーについては、学校での学びは始まったばかりの取り組みであり、不十分な部分もあるのではと感じ、学校以外の場所での学び、特に家庭での取り組みが大事なのではないか?と考えました。

なので、ここでは家庭での金融リテラシー強化方法についてテーマごとに私の考えをお伝えしていきたいと思っています。

ご興味を持ってくださる方が少しでもいらっしゃるとありがたいです😊






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?