見出し画像

10/11ニュース要約

10/11ニュース

🇪🇺
ECB→商業不動産ローン調査強化へ
※評価額引下げが遅い=楽観的リスク

🇬🇧
中銀→多くの経済圏で住宅価格⬇️
中国不動産リスク波及

🇫🇮
ガスパイプ破損→破壊工作疑い調査

🇨🇳
新たな刺激策検討→インフラ整備投資
・GDP3%以下突破

中東外交→同情無いと避難
※習氏難しい舵取り

🇨🇳
EV 威馬汽車→再編目指す
上海裁判所受理
→リストラで破綻回避狙う

🇮🇱
イスラエル標的のハッキング
→ハマス攻撃後(🇷🇺関与の可能性

マスク氏のX→危機発生時
信頼できない情報源へ
※ポリシー変更が裏目に

🇯🇵
DENSO、三菱電機→🇺🇸コヒレント出資
※炭化ケイ素(12.5%ずつ

IMF
ストレステスト強化要請
→資本基準の厳格化

24年世界インフレ見通し⬆️、成長⬇️
※日本は成長引上げ

新興国通過リスク→
先進国利上げ長期化で深刻化

イギリス→追加利上げと長期据置き必要
※インフレ極めて高い

🇺🇸
ボスティック総裁
・これ以上の利上げ不要

消費者インフレ期待→1年、3年⬆️

FED バランスシート順調に縮小
・QT円滑、フレームワーク良好

マッカッシー氏
・下院議長復帰意向
・共和党内で復帰求める声も

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?