見出し画像

昨日のNY株式市場概況(2024年5月20日)

S&P500:5,308.13(+0.09%)
ダウ30:39,806.77(▲0.49%)
Nasdaq:16,794.88(+0.65%)

22日(水)の決算発表を前に、複数のアナリストが目標株価を引き上げたエヌビディア(NVDA)が+2.5%と上昇しました。これに追随し、アプライド・マテリアルズ(AMAT)+3.7%、マイクロン・テクノロジー(MU)+3.0%など、他の半導体やITも連れ高となりました。一方で、金融や小売、不動産の大半が下落しました。

投資家向け説明会で通期の利益見通しを引き上げたノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCLH)が+7.6%と急騰、カーニバル(CCL)+7.3%、ロイヤル・カリビアン(RCL)+4.1%と他のクルーズ船株も急伸しました。また、mRNA技術をめぐる争いで同社の特許の有効性判断が示されたモデルナ(MRNA)は+6.1%と大きく上昇しました。

同じく投資家向け説明会のなかで、地政学上の緊張や予想を上回るインフレが業績に影響する要因であると指摘したほか、ジェイミー・ダイモン(Jamie Dimon)CEOが現在の株価水準では自社株買いはしないと発言、自らの5年以内の退任の可能性にも言及し、JPモルガン・チェース(JPM)は▲4.5%と大きく下落しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?