見出し画像

「習慣を習慣化」 2022年5月12日

こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。
それらを作る日々の作業を動画でお届けしています。

今回もワックスをいじってます。
真ん中から半分を仕上げてから残りの半分を仕上げる方が楽だということに最近気がついた。
まだまだ完成する気配はない。
時間があり余ってる時に見ていただければ幸いです。

今日はちょっと他の話をしてみたいと思う。

私のYouTubeチャンネルは日々の作業のタイムラプス(垂れ流しとも言う)動画を毎日アップしている。
正直毎回見ていて楽しい動画ではないと思う。
今の段階では「見てもらおう」より「毎日アップする」を最重要視している。
それは何故か。
最近の私は「習慣化」を身につけようとしているからである。

習慣【しゅうかん】 経験によって後天的に獲得され,反復によって固定された個人の行動様式のこと。

コトバンク

どんな事でもいいから「毎日やること」を何か始める。
「一週間に一回」「三日に一回」ではなく「毎日」がキモ。
どんなに忙しくても、どんなに体調が悪くても絶対に毎日続ける。
それを死ぬまで続ける。という心構えでやる。

「絶対に毎日続ける」という前提では「気合い」は一番邪魔。
ボク、そんなに意志強く無いもん。
気合いを前提にすると光の速さで挫折するのは明白。
だから必然的に「どんなに忙しくても、どんなに体調が悪い時でもできる」ことから始めることになる。
例えば筋トレなら「毎日腹筋、腕立て、スクワット1000回ずつ」ではなく「腕立て10回」から始める。1回でも良い。
腕立て1回はどんなことがあっても毎日やる。
「今日忙しかったから明日2回やろう」なんてズルしないで、1日1回を頑なに守る。筋トレの効率を重視するなら高負荷を与えてトレーニングをして2〜3日筋肉を休めて回復の時間を与えてやる、というやり方がベストなのだろう。
でも筋トレの効率を求めているのではなく、「毎日やる」ことによる心理的な効果を重視している。
そうして毎日続けてみてどう変化するのかを知りたいのだ。

「とても小さな積み重ねを毎日絶え間無く続ける」
これが最近の私の人生のテーマ。

そしてこれが動画を毎日アップしている理由である。
それによってどう変化していくのか。
とても楽しみである。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も見ていただきありがとうございます。
よろしければnote、Youtubeチャンネルのフォローをお願いいたします🙇🏻‍♂️

漆貴 山猫堂サイト

オフィシャルショップ

Twitter 🥷 @urushi_lynx

Instagram 🥷 lacquersmith.lynx

あなたのサポートは新たなサムライアクセサリー誕生の糧となります