執筆 山猫堂
漆貴 山猫堂の作品紹介の記事をまとめたマガジンです。
漆貴 山猫堂の週報「習慣・山猫堂」のマガジンです。
日々の作業を動画でお届け
漆貴 山猫堂 ・Lacquersmith LYNX を運営している 角田(スミダ)と言います。 ↑って何?という方は Instagram https://www.instagram.com/lacquersmith.lynx/ Twitter https://twitter.com/urushi_lynx をまずご覧ください。見ていただいた方がわかりやすい仕事です。 一言で言うと 侍モチーフで漆塗りのシルバーアクセサリーを作ってます。 初めてのnote投稿というこ
新作「煙にじゃれる猫のお香立て(じゃらしのお香消し付)」が完成しましたので、その解説をいたします。 作品はこちら https://camp-fire.jp/projects/view/709408 今年の初めに人生で初めて一緒に暮らした猫「サクラ」が18歳で亡くなった。 初めての猫だったから僕の中で「ネコ」と言えばサクラだった。 シュッとした顔もクセのある性格も柄も鳴き声も全部が愛おしい。今も。 その極私的な思いをカタチにしたかった。 亡くなった直後に粘土でサクラを作って
2023年3月15日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 いまモノづくり、全くしてない。 猫のサクラ店長の容態が急激に悪化し、それどころではない。 いや、創作はしないといけないんだけど、今はサクラから目を離したくない。 腫瘍らしき影があることが発覚して、手術という積極的な手段を取らないことを選択した時に覚悟はしていたつもりだったけど、実際に呼吸が苦しそうだったりご飯を一切食べなくない姿
2023年2月27日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 今回の動画はスカル型のウォッカボトルに装着できる面頬の地の色を塗る工程です。 いままで「青がいい?朱?それとも橙?」と悩んでいたので上塗りのための下地作りも兼ねて色々な色の漆で塗ってきました。 橙でいいかな?と思ったんですが、やっぱり青にしました。
2023年2月20日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 デジタルじゃない限りモノを作ると汚れます。漆作業もまた然り。 削りカスは部屋中に舞い散り、手は真っ黒。 こんな感じで。 汚れるだけならまだしも、(完全に硬化してない)漆は「かぶれ」ます。 皮膚に付いたまま放置するとただれます。 ただれてしまうとこ
2023年2月13日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 2023年。新たに鍛金修行始めました。 と言っても誰かに教わるわけでもなく、YouTubeで動画を見ながら 「ど素人が いきなり やってみよう」の「DIY」精神でやります。 昔買った丸く凹みがある木のキューブがあったので、先ずはなんとなく半球を作
2023年2月5日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 色々あってエライ久しぶりになってしまいました。 心機一転また書き始めたいと思います。 実はいま「鍛金」をマスターしたいと思っています。 鍛金はその名の通り金属を鍛える技法。 筋トレで鍛えるのでなく、叩いて鍛えるので鍛金。 金属をひたすら叩いて延ばし
2022年9月27日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 十二支最後は亥。 可愛いウリ坊で行くか、イカツイ猪のドアップで行くか。 迷いながら始めると、大抵迷子になります。 「コレも違う、アレもしっくり来ない」そんな感じで何回もやり直し。 もうやめようかな。なんて思った時に浮かんだのが、今日本で最も有名な猪
2022年9月18日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 十二支造形、残り二つ。 今回は戌。 犬を飼っていたし、犬派を自認しているので簡単に作れると思っていました。 でもかなり苦戦。 「作りたい!」ってモノが中々浮かばない。時間だけが過ぎていく。 そこで思い出したのがあの犬。 日本画の歴史に燦然と輝く癒し
2022年9月10日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 今週は酉。 先週かなり良いモノを作ってしまったので、ちょっと燃え尽きてモチベーション下がり気味。 なので今回は遊んでみた。 でもこの企画は自分の修行も兼ねているので課題を設定しておく。 今回の課題は質感の再現。 ニワトリのトサカの肌感をどうやったら
2022年9月3日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 十二支造形の九番目、申。 サル、大好きなんです。 動物園の猿山に一日中いられます。 お猿の写真撮るためだけに動物園に行ったことあります。 田舎に住むようになってからは近所に猿が住んでいるので、車の運転中に見かけると嬉しくなってしまいます。 (たま〜に
2022年8月28日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 今週の1週間チャレンジは「羊」。 ヒツジでございます。 今回の裏テーマは「カタチ」 「面白いカタチ」って何だろう? もちろん人によると思いますがボクにとっての「面白いカタチ」は「動き」のある形。 今にも動き出しそうな姿勢だったり、笑いそうな表情だ
2022年8月20日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 一週間チャレンジ第七回目。 干支造形シリーズの七個目なので午。 今週は馬を作りました。 だんだん慣れてきています。 「これを作る」と決めた形を三次元にするのが早くなってきている気がする。 でも、それによって気がついたことがある。 それは「形を作る
2022年8月13日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 1週間チャレンジ。その六は「巳」ヘビ! 歌川国芳の浮世絵を参考に作ってみました。 浮世絵のコミカルなんだけどオドロオドロしい感じを出したかったのです。 これも明確な形があったので3日。実質3時間で完成。 粘土の性質上、これ以上の細かい造形は難しい
2022年8月7日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 今週の1週間チャレンジは「辰」🐲でございます。 75点。 もっと出来る子だと思ってます。 目指しているのは「生きている造形」 今にも動き出しそうな形。 そこにはまだ達していないと思います。 まあ6時間でそんなモノを作れるなら、もっと有名になってるは
2022年8月4日 こんにちは。漆貴 山猫堂という名の工房をやってるスミダと申します。 「漆 x サムライ」をコンセプトにモノを作っています。 日々の作業を動画でお届け。 その解説と考えてる事などを書いたnoteでございます。 約半年間続けてきた作業動画の毎日更新。 そろそろ終わりにしようと思います。 作業を動画に撮ることもほぼなかったし、動画編集もほぼ未経験。そこから毎日とにかくどんなことがあっても続けようと始めた毎日更新。 ついにきてしまいましたこの時が。 作業を録画