見出し画像

アウトプット7日目

どうも通事誠です

昨日の件で、今日は“落ち着いていこう”と心掛けながらの作業でした!

https://note.com/urumakoto/n/nd9aa3280769e

これも洗礼なのか??次は台風と来た!
雨風が強くなりつつある中での作業で、やはり『急がねば!』と心の中にあるのです!

ただ、昨日の事がありますので、一瞬一瞬息を抜きながら、作業を続けました!

やはり改善できる事は多々あります
これは、今までの班は勿論ですが、新たな班を作る時にも必要なこと!
こうして安全マスターになれば、事故やケガは減っていくと思いますし、より良い班が増えていくと思います☆

昨日書いた事を試した結果です!

・まずは、抜けにくくなってる事で起きた事故なので、
抜けやすくなれば今回の事故は、今後防げると思います!
・掘る刃を替える(ビット)
これにより、抜く際の引っ掛かりが無くなると思うので、試してみる
・掘る際に、しゃくりを多くして、壁の抵抗を少なくする


・掘る刃を替える(ビット)
とありますが、結果的に固い岩とかなら有効ですが、道路となると砂や粘土がある為、逆に詰まりの原因となり、時間が掛かった!
結局、今までの刃に替えて掘りました
・掘る際に、しゃくりを多くして、壁の抵抗を少なくする

しゃくりを多くしましたが、あまり効果はなかったと思います!
もちろんやった方が、まだ抜けやすいので、明日からも引き続き行います


さて、明日の天気が気になるところではございますが、先々予測して仕事することが先決です!
万が一は、そう確率低くない!事として、徹底してまいります!

現場からは以上でーす☆
通事誠でした!また明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?