見出し画像

負けた姿を見せれる強さ

どう通事誠です

“負けた姿を見せれる強さ”とタイトル付けましたが、
友人と飲みに行ったときに、やけに納得した話がありましたのでアウトプットします笑

TVなどで、ドッキリを仕掛けられた人、逆ドッキリを仕掛けられた人、
心霊ドッキリなので見せる怖がる姿や顔は、観てる人を楽しませてる一方で
“この人好き~!応援したくなる~!”そんな感情になりませんか??
#キュンです

そこに人柄というか哀愁が漂っていて、もちろんダメな事ではあっても、『あの人だからしょうがないよね~』と許される

プロの世界になると、努力や鍛練的なものは、人には見せずに結果で示す!
そこに、一生懸命頑張った結果、負けた時に感動が生まれ、応援者が増えたりもするんだなぁ~と思いました☆

芸人さんで言えば、劇団ひとりさん!
あの泣きそうで切ない顔や、惨めな姿で、クオリティの高い哀愁を出し、笑いを生む!

なんだろう…人を勝たせて、場を盛り上げる!

本当に天才だな!と、そんな話がありました!

僕は、“どんな事があっても成し遂げる!”みたいな、クソみたいなプライドがあって、それによってガードが固く見えたりする…
しかも、熱しやすくて冷めやすい性質を持っている!
ただの我儘だったりするのです💦

ドッキリやサプライズも苦手な方なのです💦
どんな顔したら良いのか?迷いすらあるのです

しかし、沖縄に帰って来てからは、等身大の自分をさらけ出せてきたと思います◎

もう少し、肩の荷おろして負けながら勝ちたいと思いまーす笑

ではではまた明日☆
通事誠でしたー!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?