見出し画像

十六日祭(#ジュウルクニチー)

どうも通事誠です

先週で現場が終わって、どう時間を使って良いのか?
タイムスケジュールが分からなくなってきております笑

とは言いつつも、今朝は那覇市まで行って、同業者で調査ボーリングをお願いしている現場のメンバーへ、ポイント出しなど行って来ました☆

那覇市の朝は、バスレーンやらで大渋滞…
毎日那覇まで通っている人の苦労を味わいつつ、遅れてしまいました~
#五分ほど遅刻
#二十分前には着く予定でしたが

さて、今日は“ジュウルクニチー”
旧暦の数えで一月十六日
あの世(グソー)での正月でございます

家族みんなでお墓参りして、お墓の前で、ご先祖様と一緒に重箱並べてを食べたり、あの世のお金(ウチカビ)を燃やして届けたり…

僕らの家庭ではあまり馴染みのない行事でしたので、こうして沖縄に帰って来ると、先祖や祖父祖母を常に大事に想っている島、そう感じます◎
本当に大事な事ですし、今まで出来なかったので、今日は先祖に手を合わせ感謝を述べる!こうして僕なりのジュウルクニチーをしました◎

沖縄本島はあいにくの雨、ご先祖様の喜びの涙として、受け止めておきます☆

それではまた明日☆
通事誠でしたー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?