見出し画像

2021の振り返り

今年も終わりかけてますね。少し今年を振り返るかぁってなって、この記事を書きました。(TRPGシナリオについて記載してますが、ネタバレはありません。)

主に好きなことの紹介に近いですけど!

私の趣味の一つにTRPGがあります。クトゥルフ神話TRPGとエモクロア、マギカロギアが主に遊んでるものです。

今年ははじめましての人と卓をする(TRPGで遊ぶ)経験ができたことですね。
皆さんいい人で!最高の経験でした。楽しかった!

クリスマス辺りにねこずし卓のアキエ様作「ソープスクール」のプレイヤーをさせていただきました。HO4でした〜。素敵なシナリオですー!

一緒に遊ばせていただいた方のロールプレイや進め方がすごい綺麗で、私もああなりたい!って思いました。

がんばって追いつけるようにロールプレイしてましたね。それもあって、全力で楽しませていただきました。感謝感謝!

クトゥルフ神話TRPGはハマった時期によって、遊ぶシナリオが全然違うことがあり、友人とTRPG論みたいな話を度々しました。話し合いもたのしいー!

そんな友人にGM(ゲームマスター)をしてもらった。「沼男は誰だ」のむつー様改変版を遊ばせていただきました。(原作者様のシナリオは、リンク先に記載されているため、合わせて参照いただきたいです。)

素敵なシナリオで、仲のいい友人達とわいわいと楽しかったです!
陰陽師やエクソシスト、忍者とか他のところではできないような職業で楽しませてもらいました!友人たちに感謝。

身内のノリというのがたくさんできた「沼男は誰だ?」とたくさんのTRPG経験を得て他の人達と遊んだ「ソープスクール」、どちらも最高に楽しかったです。

GMもたくさんやって、楽しかった。まだら牛様作「狂気山脈」はたくさん準備して、身内の皆さんと楽しみましたー!

皆との手に汗握る素敵なシナリオで、身内のいいところが見れて幸せでした!

何を準備すべきかが自分の中で明確になったり、やりたいことが何かが私の中で明確にできたりして、GMとして、成長できました。

クトゥルフ神話TRPGばっかり話してきたのですが、エモクロアTRPGもたくさん遊びました。

オリジナルシナリオを作り、公開もしましたー。

友人と楽しむだけではなく、文書やバランスに気をつけて考えたのは新鮮で楽しかったです。
バランスはまだ悪いかもしれないですけど…。

TRPGが充実した一年でした。楽しかった〜!

あと、今年は始めて、こんなYou Tubeみてるな!って年にもなりました。一番見てたのは四宮伊織くんでした。

四宮くんは関西弁のオモロ歌上手Vです。地味なゲームを突然夜中にやったりして、弾き語りや企画など見てて飽きず、居心地が良かったです。

ぜひ歌ってみたや企画を見ていただきたい!

あと、第5人格もたくさんやり、モンハンライズやロボトミーコーポレーションで友人と通話しながら、遊んでた記憶がたくさんあります。

今年一年はお家時間を全力で楽しんでましたね!
仕事はリモートで、精進しました……!

頑張りてぇよぉー!仕事!……失礼しました。
自分のミスや短所を自覚する一年で、来年からは長所を生かしていきたいです。

仕事はさておき、友人と共有できることが増えたりとてもたのしかったです!去年までの友人と今年から友人になった人と、色んな縁ができて幸せな一年でした!

今年一年あと少しありますがありがとうございました!!来年もよろしくおねがいします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?