マガジンのカバー画像

うろちゃんの動画

54
YouTubeにアップロードした動画の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

気になることを記録に残すと症状が悪化する。

私の場合の話ですが、 強迫観念により気になる事を記録として残すと、 強迫性障害の症状がさらに悪化する事が分かりました。 私は気になった物や言葉など何でも紙にメモしたり、 写真や動画として記録する事が多いです。 何年か前は気になってもメモなど全くしていませんでした。 メモをするようになったのは、 テレビを見ていた時に つらい事などを文字にして書き出すと気持ちが少し楽になる という話をしている人がいて私もやってみようと思い始めました。 しばらく続けていると、だんだんとよくな

noteを始めた理由。

初めまして。うろちゃんの娘です。 YouTubeの動画では「娘ちゃん」として登場しています。 noteではYouTubeで投稿した動画を主に掲載し、 更に文章を追加してブログのような感じにしています。 うろちゃんが日々思った事、感じた事、 ふと気になった事などを毎回動画にはできないので、 短い文章で伝えられそうな日々の思いなどは、 noteの「つぶやき」機能を使い、投稿していきます。 うろちゃんが投稿作業をするのは苦手でできないので、 私が代わりに投稿していきます。 広

亡き父の言葉と心の支えとなる娘の言葉

まだ強迫性障害だと分からなかった頃 私の両親や親戚や友達に何度も電話をして 強迫性障害の巻き込みをしてしまっていました。 私が一番苦しい時に両親が亡くなってしまい、 これ以上 甘えてはいけないと思い電話番号と住所を変更しました。 そして私から連絡を断ちました。 それと同時に、思い出の物を全て捨てました。 たくさんの繋がりと思い出を一度に失いました。 こうするしかありませんでした。 悲しいですが、 自分のことより他人のことを優先してしまう性格なので、 私がその選択をしたこと

字の画数を気にし始める

二次障害の強迫性障害を発症してから、 体調がとても悪く疲れている時、会話したり耳にしたりして 気になった言葉の画数を数えたり全ての画数を足してみたり 言葉を反対から読んだり......そのようなことをやってしまいます。 ✅ 例えば「おはよう」の場合 [ お ] ・・・ 3画 [ は ] ・・・ 3画 [ よ ] ・・・ 2画 [ う ] ・・・ 2画 それぞれの文字の画数を数えます。 そしてその画数を足します。 [ お ] 3画 + [ は ] 3画 + [ よ ] 2画

強迫性障害を克服して夢を叶えたい

私には夢があります。 それは… 必要な物だけを置いた部屋にすること。 家をキレイにすることです。 強迫性障害を発症する前は好きな物に囲まれていて 模様替えが大好きで わくわくするような部屋作りをしていました。 模様替えをするたびに断捨離をして整理整頓もしていました。 それなのに今は… ゴミであふれています。 ゴミ袋の中身は綺麗に洗った気になる物たちで、 汚い物や臭い物は入っていません。 汚い物は入っていないとしても不要な物なので できることなら捨てたいです。 それから閉

詳しい検査をせず医者の判断で決まった広汎性発達障害

私が広汎性発達障害と診断されたのは医者の判断のみで、 心理検査・知能検査といった詳しい検査は受けていません。 以前病院(精神科)に通っていた時に、医者からは検査の事について何も聞かされていなかったので、そのような検査があることはつい最近YouTubeで知りました。 自分自身の障害について まだまだ分からないことが多いのでYouTubeを通して発見がたくさんあり、とてもありがたく思っています。 今は強迫性障害の症状が酷くて外出ができず病院に行っていませんが、 過去に行っていた

自分を褒める事ができず否定的に考えてしまう

私は自分を褒めることをしません。 世間一般でできて当然のことができなかったり、 動作が遅かったりする自分を好きになれません。 周りの人に褒めてもらっても、 自分を認めることができないので喜べません。 という事を娘に話したら、 「どんな些細な事でも出来たら自分自身を褒めてみるようにしてみて!」 ・・・ ・・・。 なかなかできません。 なんでも否定的に考えてしまいます。 二次障害の強迫性障害を発症してからできなくなった事が増えて、 できない自分を責めることが多くなってしま

原因不明の耳鳴りに悩まされる

少し前から耳鳴りに悩まされています。 強迫性障害の症状で外出が困難なため病院に行くことができません。 そのため何が原因で耳鳴りがするのか分からないので困っています。 生活していて時々ですが耳鳴りが気にならない時もあります。 どういう時にうるさくて、 どういう時に気にならないのかは考えてもよく分かりませんでした。 耳のマッサージを試してみましたが、 やり方が悪かったのか効果を感じられませんでした。 耐えるしかなさそうです。 今も一番つらいと感じている二次障害の強迫性障害の症