見出し画像

思い出に別れを告げるシリーズ:その9

その9:夫婦のお碗



3年前、寿退職する時に職場の同僚から結婚祝いとして貰ったもの。ツートンのお碗。可愛い。軽くておしゃれだなと当時はとても喜んだ。
しかし、使い始めて2年経つと縁の塗装が剥げてきてしまい、可愛さが半減…使えはするものの、なーんかときめかない。私がほぼ毎日汁物を摂取する家系なので毎日使ってたからかな?

そんな時にデコホームのヴィンテージシリーズの汁椀が可愛すぎて新調。ベージュとブルーグレーで対になるのも良き!!!
それからこの子達は二軍に下ろしていたけど、下ろしてから出番も無かったので思い切って処分することに。

食器の捨てどきは難しいって思うのは私だけじゃないはず。壊れたら買い替え〜と思いつつ、そんな壊れない。それに、今あるものでなんとか出来るけど食器一つで同じ料理でも満足度がぐっと上がる。
だからこそ、常に一軍をキープして不用意に増やさないを心がけている。
食器好きだからこそ、トキメキアンテナを鋭く保ち続けたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?