見出し画像

U.R.M._事前隊員募集作戦_始動

noteの更新が滞ってしまっていましたが、その間にU.R.M.の発案者:ウーサン他2名との様々な協議を行い、今後の事業の目標や道筋について広報用に定義等を整理し「じっこう計画の書」として、公開する運びとなりました。

お時間に余裕のある方は先んじてアップされている
↓ウーサンのnoteをお読みください。

時間のない方のために、自分自身の思考の整理のために、
かいつまんでお伝えしますと、

・「ヒーロー」という魔法のことばで、社会や組織の常識を壊したい
・「誰でもヒーロー化計画」とはヒーローがヒーローを生み出す連鎖のことである
・その連鎖を推進する我々U.R.M.は、いわば「小さな社会防衛軍」である
・U.R.M.の最初のミッションは「シャンパンタワー作戦」による隊員募集である
・ヒーローを生み出す作戦の秘密兵器として、「ヒーローピンバッジ」を使用する
クラウドファンディングでピンバッジ製造の資金と支援を募る
・クラウドファンディングは
5月に開始予定とする
・集まった隊員と資金で、最終的にはソーシャルビジネスの創出をめざす

という内容です。

世の中の隠れたヒーローに光りをあてる、我々U.R.M.にとって必要なものは、まず自らがヒーローであることを認識して活動を共にしてくれる隊員と、資金の援助や情報の拡散に寄与してくれる支援者です。

現在、志や想いを同じくする人が、有名人・著名人の元に集うオンラインサロンやコミュニティはたくさんあると思いますが、まったくゼロベースで、フラットな関係性で保ったまま、いっしょにソーシャルビジネスの創出を視野に入れている類いのものは中々ないんじゃないでしょうか。

ただ、それだけに、抽象的で説明が難しい内容であり、支援をお願いして本質を理解してもらえるのか、クラウドファンディングでの資金調達が果たして可能なのか、まったくわかりません。

期待やら不安やら、自信やら緊張やらが、頭と心にごちゃ混ぜになったまま、
平成の時代が終わろうとしています。

次の新しい時代には、U.R.M.の手でたくさんのヒーローを生み出して、この社会を誇りを持って生きる大人で埋め尽くしたい!…そんな想いを新たにしました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?