最近の記事

マンガ媒体研究 65冊読んで軽くまとめてみた:紙雑誌編

●この記事は?●どんな人に読んでほしいか●どうして読もうとしたのか?マンガを描き始めて1年。ひたすら成人向けでの創作活動をしていたものの、思うところあり、一般向けにも挑戦してみたいと思うようになった。 (描き始めた経緯はこのnote読んでね) ↓ そこでどんなマンガを描こうか考えたが、最終的なゴール(掲載を目指したい媒体、読者)を設定していなかったため、作品づくりの方向性がわからなくなった。 ↓ といいつつ、一般向けの雑誌については無知に等しい状況。 ↓ そんな折、私が昨年

    • 作品を一度も完成できなかった男が「ひらめき☆マンガ教室」のおかげで、人生初の同人誌をつくれたという話

      ここに素描した状況こそ、「ひらめき☆マンガ教室」に参加する前のぼくが直面していたものだった。 構想が膨らむばかりで、いつまでたっても作品を完成させられない。こうした人々のことを、ここでは「未完者」と呼びたいと思う。 ぼくは、長らく未完者だった。突破口も見つけられなかった。だが、この教室の第4期聴講生として参加して、さまざまな刺激を受けるうち、しょぼいながら同人誌を一冊つくることができた。 それは、世界にとっては、あまりにも小規模な出来事だったにちがいないけど、ぼくにとっ

      • ひらめき☆マンガ教室:第3回ネーム感想

         こんばんは。聴講生の「うりた」です。  正規受講生の皆様、タイトなスケジュールの中でのご提出、大変お疲れ様でした。おひとりおひとりの漫画を、なるたけ丁寧に読みつつ、感想を書きました。拙筆ながら、参考いただければ幸いです。  この感想noteに今更ながら着手したのは、紛れもなく、ヨコウタダさんや、とらじろうさんという偉大な先達に感化をうけた影響です。彼らがいるなら、僕ごときが何書いたって虚無以外の何にもならんだろうと思っていましたが、まあ、多様な意見はきっと大事だし、僕自

      マンガ媒体研究 65冊読んで軽くまとめてみた:紙雑誌編

      • 作品を一度も完成できなかった男が「ひらめき☆マンガ教室」のおかげで、人生初の同人誌をつくれたという話

      • ひらめき☆マンガ教室:第3回ネーム感想