見出し画像

ドミニオンカード解説:風車


キャントリップで2枚捨てたら2金、シンプルですが非常に強力な効果です。 とくに序盤では屋敷などを捨てることで5金を出すことができます。そのため初手で取ることが非常に多いカードです。中盤以降も足りない金量を補って、より強い購入ができるようになります。

カードを捨てる効果はほとんどの場合(気にならない程度の)デメリットですが、時には手札を捨てることがメリットになることもあります。例えば寵臣デッキでは今の手札は捨てて4枚引きなおすことがしばしばあります。そうした時にはあらかじめ風車で捨てても手札の状況は変わりませんが、2金を出すことができます。他にも書庫など手札を捨てることによって強くなるカードをプレイする前にプレイしておくのもよいでしょう。

風車の5金の出しやすさも相まって非常に相性がいい

また風車は1VPをもった勝利点カードでもあります。風車は(デッキの邪魔になりにくい)キャントリップであるため、集める手段があるならば集めておくとデッキの点数を底上げすることができます。特に鉄工所で取ると鉄工所がキャントリップになるため非常に強力な組み合わせです。

風車が枯れるまでは取り続けても大丈夫

関連リンク

拡張の情報をまとめたマガジンはこちら

基本カードやドミニオンの基本的な戦術はこちら


よろしければサポートお願いします!