うりはり

ドミニオンとかEDHとかしています。あとはイベント運営とか。 ドミニオンGP(http…

うりはり

ドミニオンとかEDHとかしています。あとはイベント運営とか。 ドミニオンGP(https://dominion-gp.jp/)運営。 ドミニオン日本選手権2018:2位。 twitter :urihari33 Dominion online :urihari

マガジン

  • 初心者のボードゲーム製作記

    初心者がボードゲームを作るよ!

  • ドミニオンを1冊で網羅する本を作る

  • 初心者脱却!ドミニオン完全攻略【拡張編】

    ドミニオン完全攻略【拡張編】はドミニオンの各拡張のギミックや、主要カード戦術などを紹介します。 基本的セットのカードや、ドミニオンの基本的な考え方はこちら(https://note.com/urihari/m/md048fa88946d)

  • 初心者脱却!ドミニオン完全攻略

    読むだけで知識0から初心者脱却までレベルアップできる!それがドミニオン完全攻略! 「ドミニオン完全攻略」はドミニオン始めたての人がすぐ役立つ情報やさらに強くなるための本格的な知識を提供する無料マガジンです。日本選手権2位兼国内最大規模のオンライン大会主催が豊富な知識と経験に基づいた確かな情報を提供します。__ 基本セットの範囲で紹介するので拡張セットを持っていなくても安心して読むことができます。しかしその内容は他の拡張にも応用できるものが多いため、色々な拡張で遊んでいる人にも役立ちます。

  • #ドミニオン 戦術ランキング

    ドミニオンの戦術を紹介、評価しています。これから更新していくので内容の充実にはしばらくお待ちください。紹介してほしい戦術があればtwitterまで。

最近の記事

  • 固定された記事

初心者脱却!ドミニオン完全攻略

ここはRio Grand Gamesより発売されているデッキ構築型ゲームドミニオンの攻略情報を紹介するページです。各カードの使い方からすぐに強くなる方法まで、幅広い情報を扱っています。これを読めば必ずドミニオンが強くなる! 現在、ドミニオンの基本をカバーするだけのコンテンツを実装済み!これからも記事は増やしていくつもりです。何か要望があれば、ページ下のフォームよりお願いします。 ドミニオンって何?・ドミニオンってどんなゲーム? ・ドミニオンの遊ぶ方法 ・ドミニオンの基本用

    • 初めての #ボードゲーム 制作記⑨

      進捗ありません。 ここ一ヶ月進捗が無いわけですが、よくよく考えるとその進捗が無い過程を報告しないのもブログの趣旨に反しているかなという気もしまして……。今回はその辺りを報告出来ればなと思います。 まずゲームが瓦解してしまったので次のゲームコンセプトを考える必要がありました。色々な案を出してみては没にして……を繰り返していたのですが、その中で一番可能性を感じたのはMOBA系のルールをカードゲームに落とし込む事でした。 MOBAはそれ自体にキャラクターの成長システムが組み込

      • 初めての #ボードゲーム 制作記⑧

        進捗ありません。 「このゲームが上手く行かない」は徐々に分かるようになってきましたが、「どうすればゲームになる」かはまだ自分の中でしっくり来ておりません。 一度作ろうとしたゲームを没にしてなお、ゲームを作ろうとなんてするもんじゃないです。いや本当に。 ただここで引き下がるのも悔しいので、ゲムマ申し込みまでは粘ってみようかなと思います。 さて定期報告としてはこれで終わりなのですが、それではあまりにも寂しいので思考メモを少しだけ残してみます。 〜以下メモ〜 ゲームをプ

        • 初めての #ボードゲーム 制作記⑦

          こんにちはうりはりです。進捗ありません! ……で終わってもあれなので、現状のゲーム事情について軽く話そうと思います。 元ネタ実は作成しようとしていたゲームには元ネタがあります。MtGのブースターブリッツです。 簡単にルールを説明すると「1パック15枚から3枚の束を4つ作り、小規模なMtGゲームを行う」ゲームです。私はこのゲームが好きでして、イベントにでパックをもらった時などは必ず友人と遊んでいます。普段活躍しないカードが活躍したりして楽しいんですよ。 ブースターブリッ

        • 固定された記事

        初心者脱却!ドミニオン完全攻略

        マガジン

        • 初心者のボードゲーム製作記
          9本
        • ドミニオンを1冊で網羅する本を作る
          4本
        • 初心者脱却!ドミニオン完全攻略【拡張編】
          118本
        • 初心者脱却!ドミニオン完全攻略
          72本
        • #ドミニオン 戦術ランキング
          33本

        記事

          初めての #ボードゲーム 制作記⑥

          突然ですが、テストプレイってなんでやると思いますか? 発売直前の宣伝を除けばゲームをより良くするため、もっと言えば改善点を見つけるためにテストプレイをするという方は多いのではないでしょうか?私もそうでした。1つでも多くの改善点を見つけてやろうの気持ちでテストプレイに望んでいました。 でもそれは大きな間違いでした。別の意識を持ってテストに望んでいれば、今こんなに悩むことはなかったのかもしれません。 今回はそんな話をしていきたいと思います。 現在の進捗シンプルに詰まってい

          初めての #ボードゲーム 制作記⑥

          初めての #ボードゲーム 制作記⑤

          一旦白紙にしました 残念ながらマジです。 テストプレイの感触は悪くはありませんでした。面白いと言ってくれた人もいました。 ただ私の脳内で想定していた、作りたかった要素を入れようとすると、ゲームが構造的に破綻することが分かりました。 小手先の改善を施せばゲームにはなるとは思いますし、その状態でさえ一定の面白さはあったと思います。ただ、それでは自分が納得して作りきることができないだろうと判断しました。 というわけでTraft作成録はこれにて終わりです。ろくにゲーム説明も

          初めての #ボードゲーム 制作記⑤

          初めての #ボードゲーム 制作記④【#traft ?】

          ゲムマ行ってきましたゲームマーケット2024春に一般枠で参加してきました。 今回は目的なくうろつこうと決めていました。新参でサークル参加することになったときに自分がどのように見られるかを肌で感じるのが目的です。 何もわからん まずそのゲームが面白いのかわかりません。常日頃ボドゲをしている人はそうでもないのかもしれませんが、そうでない私にはサークルスペースを見てもそのゲームが面白いのか、自分に向いているのかが分かりません。 ふらつきながらスペースを見るのはせいぜい3秒で

          初めての #ボードゲーム 制作記④【#traft ?】

          全人類Luna say maybeを観て欲しい。

          クリエイター紹介 監督・キャラクターデザイン・イラスト:萩森じあ 様 撮影:イクミ 様 アニメーター:庄一 様 https://twitter.com/souitiroukirari 仕上げ:蒼原えま 様 プランナー:髙橋政記 様 → すみません、見つけられず アニメーションプロデューサー:tete 様 本編終わり。以下蛇足。 感想まだ見ていないなら今すぐPVを見てくれ。 見たよね。 久々に映像で殴られた。こんなものが存在していいのかとおもった。 一日

          全人類Luna say maybeを観て欲しい。

          初めての #ボードゲーム 制作記③【#traft】

          今週もやっていきます定期報告。過去記事は上のリンクから。 テストプレイ会やります5/5(日)13:00〜よりTraftのテストプレイ会を行います。 場所はゲームスペース柏木様(最寄り駅:大久保)を予定しています。 テストプレイ会ではありますが、Traft の楽しさを多くの方に体験していただきたいと思っています。興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。初めての方も大歓迎です! 参加を希望される方は、下記のツイプラよりお申し込みをお願いいたします。皆様のご参加を心より

          初めての #ボードゲーム 制作記③【#traft】

          初めての #ボードゲーム 制作記②【#traft】

          どうもこんにちはうりはりです。今週の進捗報告です。今回は4/13に行ったテストプレイの感想を中心に書いていきたいと思います! 初めにサマリーを4/13のテストプレイで使用したサマリーを公開します。 口頭説明を前提にしたもののため、説明不足の箇所は多々あると思いますが、今のルールはこれを見れば全て書いてあります。文字で読んでもイメージしづらいかとは思いますが、ゲームの詳細は段階的に情報公開していけたらと思うので楽しみにお待ちください。 テストプレイしてもらいました。一番良

          初めての #ボードゲーム 制作記②【#traft】

          【#EDH】原初の飢え、ガルタ in 2024

          前回の記事からだいぶ期間も空き、構築思想にも変化があったのでガルタの現状を整理する。前回の記事は以下の通り。 私の使っているリスト自体はよりコンボに特化するようになったが、そうでない殴りあうガルタにも共通する点を中心に紹介したつもりだ。 また、最後には今使っているリストと入門向けのリストを乗せる。これからガルタを組む人の参考になると幸いだ。 強力な切り札を2枚手に入れたここ数年でガルタは《壮麗なる創造》と《エント最後の進軍》という強力な切り札を手に入れた。《壮麗なる創造

          【#EDH】原初の飢え、ガルタ in 2024

          初めての#ボードゲーム 制作記①【#traft】

          皆様こんにちは、うりはりです。 この度、「ピック」「構築」「バトル」を繰り返し、勝敗を競うドラフト型戦略カードゲーム「Traft」の作成を開始しました。完成目標はゲムマ秋です。 制作開始は今年の3月で、まだ1か月も経っていません。ルール自体の大枠はほぼ決定していますが、今後の調整次第では、まだまだ変更の余地が十分にあります。 ただ、これまでのテストプレイ会で遊んでもらった感触は非常に良く、かなり真剣にプレイし、悩んでもらいました!個人的にも自信のあるゲームなので、完成ま

          初めての#ボードゲーム 制作記①【#traft】

          GhostRunner2 ステージTA記録メモ

          ほぼ自分用。適宜更新予定。 既に60分台のanyがあるのは知ってるが、一旦他情報は見ずにルート構築する予定。 1.招かれざる客細かいミス無くせば3:30まで行けそう。 >ルート開拓で3:29になりました。 2.ブシドーは許可する?敵の気分次第。 3.お膳立て大型ショトカを2箇所見つけたのは収穫。安定しないので通しだと厳しそう。 4.ハッカーの巣なんとか7分切ったけど、敵処理が安定しない。 5.黒幕6分は切り。ただしこのコースは2週目ルートなので、anyやるときはあと

          GhostRunner2 ステージTA記録メモ

          #c101 ドミニオンの本出します

          コミックマーケット101にてドミニオンの同人誌を出します。 今回の本はドミニオンのカードを「村系」や「改築系」のように役割ごとにカテゴライズし、それぞれのカテゴリーを解説した本となっております! この本を読めばドミニオンのカードの基本的な役割は分かるので、基本セットで友達と遊ぶのはもちろん、その他さまざまな拡張セットのカードを使いこなす手助けにもなることでしょう! さらに、ドミニオン始めた方向けにドミニオンの基本知識やステロ、引ききりといった基本戦術の解説も収録している

          #c101 ドミニオンの本出します

          ドミニオンはいかに拡大再生産を克服したのか

          みなさま初めましての方は初めまして、うりはりです。かれこれ7年以上ドミニオンばかり遊び、今では記事を書いたり大会を開いたりしています。 今回はせっかくなのでただドミニオンの戦術等を書くのではなく、ドミニオンに代表されるゲームジャンル、拡大再生産についてドミニオンの視点から考えていこうと思います。 そもそも拡大再生産って?拡大再生産とは「ゲーム中で得た資源を使って、更に資源を得られる仕組みを得、自身の資産を増やしていく」ゲームです。ドミニオンにおいてはカードがこの資源に対応

          ドミニオンはいかに拡大再生産を克服したのか

          Stable Diffusionメモ

          なんとかローカルで環境構築できたので参考にしたものなどの記録を。 ただし、私は非エンジニアなので普段からプログラミングをする人ではなく、手順を正確に理解していない部分が多いので、実行する際は自己責任でお願いします。 メインで参考にした記事ただ今はexeでできるようになったとか。私は試していませんがこちらのほうが楽かもしれません。 環境構築 そもそもpythonが入っていなかったのでpythonのインストールから。 PyTorchが必要→condaとCUDA11.3が必

          Stable Diffusionメモ