見出し画像

ドミニオンカード解説:魔女娘

魔女娘は呪い巻き系のカードです。コスト4の呪い巻きカードでありながら、2枚の手札交換というメリット効果までついています。その強力な効果の代わりに、災いカードという特定のカードを公開することでアタックを防ぐことができます。


4コストの呪い巻きは強い

まず大前提として4コストの呪い巻きは影響力が高いです。魔女が概ね2週目に購入し3週目に呪いをまく→呪いの影響は4週目からなのに対し、魔女娘は初手で買えるため2週目に呪いをまけるため3週目から呪いの影響を受けるようになります。たかが1週差と侮るなかれ、3週目の呪いは4週目にも影響するためデッキ構築に深刻なダメージを受けることになります。

災いは救済か?

そうはいっても魔女娘のアタックは災いカードで防ぐことができるので、打たなくてもいいかなって思うかもしれません。しかし災いカードの存在を理由に魔女娘を入れるのをやめるのはやめた方がいいでしょう。運よく呪いを撒ければ相手のデッキに大きなダメージを与えることができますし、相手も魔女娘を打ってきますので配らなかった呪いは自分が受けることになります。災いがあるからと言って呪いが撒けないわけではないので、基本的には撒く側に回った方がいいでしょう。

呪いを防ぐ価値の高さ

魔女娘は災いカードで呪いを防ぐことができます。この災いカードは普通の王国カードから選ばれるため、堀よりもカードパワーが高いことが多いです。そのため災いカードを入れてもデッキが劣化しづらく、デッキに組み込みやすいことが多いです。であるからこそ、災いカードを多めに入れて相手の魔女娘をできるだけ防ぐことが重要になります。特に多人数戦であるときや、災いカードがデッキパーツやキャントリップであるときは災いカードを多めに入れて、デッキに呪いが入らないようにしましょう。

魔女娘を無視する、対処しないとき

魔女娘が弱いときは魔女が弱いときとおおむね一致します。例えば礼拝堂や衛兵のような強力な圧縮カードがある場合、呪いを撒かれても簡単に廃棄することができます。そのためやることは呪いを撒くことではなく、圧縮して引き切る体制を整えることです。

また、災いカードが複数入れづらい(堀、占い師など)場合、魔女娘が非常に強い可能性が高いです。そうした場合は通常の魔女場のように呪いを撒きつつ、ほどほどに災いカードをいれて数回防ぎながら、公領による3山枯れを目指しましょう。

ルールの話

10枚のサプライとは別にコスト2または3コストの王国カードを用意し、それを災いカードとします。そのためサプライの王国カードは11枚になります。このカードの選び方は特に決められていないのでサプライを決めるのと同様に好きに決めましょう。魔女娘を打たれたときに災いカードを公開することで呪いを受け取らなくて済むようになります。また、アタックカードであるため、堀でも防ぐことができます。

関連リンク

収穫祭の情報はこちら

拡張の情報をまとめたマガジンはこちら

基本カードやドミニオンの基本的な戦術はこちら


よろしければサポートお願いします!