見出し画像

週刊!ドミニオン情報局(5月第2週)

ルネサンスCSお疲れ様でした

先週ルネサンスCSが無事終了しました。参加者36名の頂点に立ったのはチャーシューさんです。前年度日本王者の貫禄を見せつけ2回戦以降全勝での優勝です。おめでとうございます!

結果などはこちらからご覧ください。

今週の更新記事

https://hrkdomi.hatenadiary.org/entry/2020/05/03/234750

2015年度日本チャンプの構築の攻略記事。ただカードを集めるのではなくきちんとそのカードが使えるデッキを組みましょうというお話。意外と見落としがちな点なのでぜひ意識して構築したいですね。

ドミニオンでつよくなるのには3つのスキルが必要だそうで。そのスキルがどう役立つのか、どう学べばよいのかが書いてあります。この記事のようにスキルを分解して、自分が何が足りないのかを把握するのは上達の近道になるでしょう。

https://yudai214.hatenadiary.org/entry/2020/05/08/232145

カードの効果を他のカードで置き換えてみることで、既知の戦術に置き換えることができ、デッキが構築しやすくなります。特に新しいカードに出会ったときに有効な手段ですので、知らないカードを見たら既存のカードに置き換えて考えてみる癖をつけてみてはいかがでしょうか?

なお、ルネサンスCSの感想等は上にまとめています。非常に多くの方に書いていただいたので、上のリンクから読んでいただけるといろいろな視点からサプライを見ることができて勉強にもなると思います。

今週の更新動画

ルネサンスCS反省会

上記のルネサンスCSの反省会配信です。大会に参加した人による非常に内容の濃いサプライ考察が行われています。少々長いですが面白いことは間違いないのでぜひ見てみてください。

今週のPickUp!

サプライの見方を鍛えるという意味ではこんな記事もどうでしょうか?どうサプライを見ていくか、強い戦術があるときにどう対抗していくか、その思考過程を紹介した記事になっています。好評だったらまたこういう記事を書きたいですね。

今週はこれまで。ではまた来週。

よろしければサポートお願いします!