テキストプレースホルダ-2

vol.3 副業の落とし穴

こんにちは!うり坊です。

こちらは副業講座【資産を作る副業】第3回のサブテキストになります。

これまでの講座はこちらから

【vol.1 うり坊の自己紹介】

【vol.2 副業を仕組み化→資産化する】

今回は副業の落とし穴をテーマに書いてみます。

①労働収入の限界

最初の講義でお渡ししたnoteでも書きましたが、

昨年秋までのうり坊の副業は、とにかく時間をかけるものばかりでした。

美容・健康系記事を書くライター仕事
ダイエットコンサルと、女子向けの筋トレコンサル
アフィリエイトブログの更新

仕事は終電近くになることも多々ありましたが、帰宅後はMacBookを開いて、眠たい目をこすりながら作業をする。

半年近くかけて月収100万円を達成しましたが、体は限界でした。

なまじ、すぐに収入を得やすいがために最初は労働収入に飛びついてしまいました。

しかし本業がある以上、副業にフルコミットすることは難しいです。

どちらも中途半端になってしまうかもしれない。
体を壊してしまうかもしれない。

労働量に比例した収入を得る副業は、会社員には不向きです。

私はこれを、「コンテンツ化して販売する」ことで乗り切りました。

②何でも自分でやろうとする

副業だから、外注なんて・・・
初期投資でお金を払ってマイナスにしてしまうのは本末転倒かも・・・

こんな発想で、副業をはじめたばかりの私はなんでも自分でやろうとして失敗しました。

コンテンツ販売も、昨年秋~冬にかけて、作っても売れない状況が続きました。

Twitterのフォロワーを増やしてnoteを売ろうとしても失敗。

そんな中、とある兎さんに教えてもらったら一気に好転。

自動化に成功しました。

ブログは、ワードプレスなんて使えないのに見よう見まねでブログを設置。

でもいくらがんばってもアドセンスすら取れず。

4月からブログを運営していますが、とあるプロブロガーに設置代行とコンサルをお願いしたら、あっけないほど簡単にアドセンスを取得でき、
初月から10万PV、アドセンス報酬3万円を達成しました。

「副業だから、自分でやろう」
ではなく
「副業だから、人を頼ろう」
という気持ちでいいんです。

私はコンテンツ制作すら、外注でいいと考えています。

「こんな内容を書きたい、けどうまくまとめられない」
→外注ライターさんにお願いして、素案を作ってもらう。

「PDF化、note化が難しい」
→これも外注してしまえばいいんです。

外注のコツも、副業の教科書に加筆しようと思っています。
副業の資産化を目指すなら、私を使い倒してください。

③会社にバレそうになる

そんなヘマはしないよ、という人も絶対にどこかでミスします。

・頭の中が副業でいっぱいだと、ついポロっと副業に関する言葉を口にしてしまうかもしれません。
・Twitterで自分の情報を書きすぎると、フォロワーが増えすぎたとき、勤務先に見つかりかねない。
・そして、稼ぎが大きくなると確定申告が必要になり、税金でバレてしまう。

副業禁止の会社はまだまだ多いと思います。

副業が会社にバレることで、不利益はたくさんあります。

「大丈夫大丈夫」なんて思わず、できる対策はなんでもしていきましょう。

具体的なうり坊流のやり方は副業の教科書に、加筆していきます。

解決策は・・・

副業をしている人は、これらの問題にぶち当たった経験もあるのではないでしょうか。

副業は戦略がすべてです。

なんとなく進めていると必ず壁に遭遇します。

どういう風に戦っていくか、緻密に計画を立てて戦うことで、これらの問題は回避可能です。

ご安心ください。
このnoteを読んでくれている多くは、私の【副業の教科書】を購入してくれている方だと思います。
みなさんには、必ず突破できるように経験と知識を渡します。

お願い

このnoteの感想をツイート、引用RTしていただけたらうれしいです!

引用RTはすべて私が再RTいたします。

また、うり坊のLINE@に興味がある方はこちらからご参加ください。

【うり坊LINE@】

第4回の講座はこちらから!

【vol.4 コンテンツの制作方法と販売戦略】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?