見出し画像

まさか?顧客欲求からミスタージャグラーのデザイン広告ポスターを企画する

(株)プラスアルファの野島崇範です

★LINE登録のみでジャグラーのデザインがもらえる★
-------https://lin.ee/tUZwGaM-------

集客は顧客欲求を捉えることから始まります。

我々人間は自分自身の欲求のあるものにしか興味を示しません

先日、私の取引先へ研修を実施している最中、コンビニのLAWSONが2024年6月に49周年を迎えるため、創業を記念して話題の47%増量の「盛りすぎチャレンジ」のことを知っているか質問をしました。

50名程度参加する勉強会でしが、2割しかご存じなかったです。世の中で話題になっていても、欲求がなければ47%増量の「盛りすぎチャレンジ」を実施していることさえ知らないのです。

顧客欲求を捉えるためには、お客様の検索状況を知ることです。本コラムでは何度も伝えておりますが、検索は欲求です。知りたいから、欲しいから、買いたいから、打ちたいから調べるのです。つまり、調べるという行為は欲求の表れなのです。

例えば、7月下旬に導入予定のミスタージャグラーの顧客欲求は何でしょうか?

それは、「きつね 意味」や「リプレイ キャラ」です。そのため、ミスタージャグラーの広告を強化するなら、きつねというキャラクターがリプレイキャラであることを想起させる広告展開が大事です。

ミスタージャグラーのキーワードマップ
ミスタージャグラー広告デザインポスター

  

ミスタージャグラーのデザインと言えば、デザイン定期便!
https://www.uriba-design.com/