見出し画像

正しく新型コロナウイルスに向き合う売り場

(株)プラスアルファの野島崇範です

★6.5号機のデザインがLINE登録でもらえる★
---------- https://lin.ee/tUZwGaM -----------

新型コロナウイルス第七波が到来して、全国の感染状況は8月3日に感染者数が約24万9000人と、これまでで最も多くなりました。
1週間平均では8月4日の時点で1日当たり約21万人となりました。

この時、あなたは売り場をどのように変化させましたか?
繁盛店ではお客様の心理状態に応じて告知量を増減させています。

しかし現在ほとんどのお店がお客様の心を踏まえず、2年前からずっと同じ広告量で展開しているお店か、またはコロナ対策告知を激減させたお店か二分されます。

不安ではない時に広告量が多ければ不安になります。
不安な時に広告量が少なければ不安になります。

お客様の心の不安度に応じてコロナ対策告知を適合させることが、お客様に寄り添った売り場です。そして、まさにお客様から支持される繁盛店は意識的に広告量を変動させています。

私がご支援させて頂いている店舗では、将来の不安度や年齢別・性別の不安度など様々な視点でデータを見て、実施するかどうかの有無を決めます。また下画像のデータを確認しながら、告知量を増加させたことが正しかったかどうかを判断します。

お客様の心の声を聴きながら売り場を作ってください。

★ジャグラーのデザインがLINE登録でもらえる★
---------- https://lin.ee/tUZwGaM -----------