見出し画像

一年生になったら♪〜入学〜

ドキドキ💗ワクワク♥の入学と進級を祝う会

会のタイトル
【入学と進級を祝う会】に既に感動してしまった。
ちゃんと進級する子どもたちにも、目が向けられていて、新入生だけでなく、みんなで、みんなのお祝いをしようという気持ちが伝わって来た。


服装も自由。
娘は、自分で選んだ可愛いマイメロディのワンピースに身を包み、ランドセルを背をって歩いて行く。
親もスーツや着物でパリッとキメル人も居れば、ちょっとオシャレなワンピースだったり、ライダースーツ姿が素敵なパパさんも居た。


ちなみに、鞄もランドセルでなくても良い。
リュックサックの子や斜めがけの鞄の子もいる。

会が始まる。
ZOOMで祖父母達も、参加。
コロナ対策で、密を避けるため、各クラスも教室からZOOMを繋げて、参加する。
何とも、斬新だった。

中等部の子が『バーバーパパのがっこう』を読み聞かせてくれた。
全て読み終えた時に「あぁ、この小学校はバーバーパパの作った、子どもたちが幸せに過ごせる学校作りを目指しているんだ」
とても感動した。

内容が、気になる方は図書館で是非、読んでもらいたい。
我が家は、感動のあまり帰宅後、速攻買ってしまった。
「大日向小学校ってどんなところ?」と聞かれたら、この絵本を読ませてあげたい。

そして、各家族ごとに家族紹介と先生達の紹介。

校長先生をはじめ、先生達は全員ユニークなニックネームで呼び合う。
「〇〇先生」と呼ばれる人はいない。

校長先生のお話に
「自立すること」「共に生きること」「世界に目を向けること」
この3つを、とても大切に教育しているが伝わった。

自分のことは自分でやる。
自分だけでなく、共に生活する仲間を大切にする。
自分以外人や物事の世界に目を向けること。


大人も忘れてはいけないことだと思う。
誰かに依存することなく、自立心をもち。
共に生きる家族、地域の人々。みんなと支え合い、助け合い、人は生きて行く。
人生において大切なことことだ。


そして、通常の小学校であれば、式典が終れば解散だが、なんと新入生も給食を食べ、早速、スクールバスで帰宅する。

保護者は、情報共有の方法をITTeamsの皆さんからレクチャーを受けて解散。

会場を出る頃には、外では、新入生と在校生が校庭で走り回っていた。

そんな姿に、親たちは目を細めて嬉しそうに眺めていた。

みんな「この学校なら大丈夫」
そう感じたと思う。


帰りも笑顔で、スクールバスを降りて来て、ランドセルを下ろすなり、友達と走り出す娘。

ちょっぴりお姉さんになって帰って来た姿に、ウルッとした母であった。





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?