見出し画像

自分のペースで焦らずゆっくりと

光の時代を生きる皆さまへ。


8月9日のあなたにありがとうございます。




『日常に1人の時間を持つこと』




一生懸命に、


日々の生活を過ごしていると。




自然と、


誰かのペースに、


合わせることが多くなる。




これは、


「協調性」という観点から見ると、


大切なことだったりもするんだけど。




だけどやっぱり、


「自分だけの時間を過ごすこと」も、


時には必要だったりするんだよね。




これが、


いったいなぜかというとね。




誰かのペースに、


合わせて生きるということは。




少なからず、


自分の意志とは、


「反する行動」を取ることだから。




つまりね、


少し無理をすることで、


自分を押し殺して生きる癖がついてくるの。




だからこそ、


自分1人の整う時間を、


日常の中に取り入れてあげることが大切。




そうするとね、


自分が整った状態で、


誰かのペースに合わせたとしても。




誰かのペースに、


自分だけのエッセンスを加えて、


自分のペースに出来ることも増えてくる。




要するにね、


自分を整える時間をしっかりと持てていると。




無理せずに、


他人のペースにも、


合わせられるようにもなってくるの。




だからね、


まずは自分を整える時間を、


しっかりと大切にしてあげてね。




誰よりも、


あなたを大切に出来るのは、


「あなた自身」しか存在しないんだからね。




あわてず、


「ゆっくり落ち着いてやること」が、


あなたの心に平穏をもたらすコツだよ。




Take good care of your small daily life.


些細な日常を大切に。


今日も愛と光を送ります。

吉田周平

よしだしゅうへい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


🧘‍♂️Urban仏陀 公式ラインが出来ました🧘‍♂️


LINE登録者限定の最新情報や限定コンテンツなどを不定期でお届け致します。


👆はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?