見出し画像

カンヌライオンズ2021 グランプリ速報③

2021年6月21日~25日に渡り開催されているカンヌライオンズ2021。1日毎に複数の部門の受賞者が発表されていきます。本記事シリーズでは、カンヌライオンズ2021のグランプリ受賞作品の一部を速報的にご紹介していきます。

6月22日、23日、24日、25日、28日の5日間のお昼12時~12時30分には、Clubhouseにてグランプリ受賞作品についてディスカッションを実施していますので是非聴きに来てみてください。

本記事では、
・Film Craft Lions
・Entertainment Lions for Music
・Entertainment Lions for Sport
のグランプリ受賞作品をご紹介します。


Essity|Libresse「#WOMBSTORIES」 Film Craft Lions 2020 / 2021 グランプリ受賞

女性の衛生用品を取り扱うEssityがヨーロッパで展開するブランドLibresseが制作したWEBムービー。Essityは、これまで公に語られてこなかった女性の体に関する話題に男女関係なく向き合うべきだというメッセージを掲げており、「#WOMBSTORIES」では子宮に関するリアルな物語を実写とアニメーションを織り交ぜて表現しています。動画では、妊娠やお気に入りの下着を着た日にやってくる生理、下腹部の痛みに洗面所で身悶える日、更年期のホットフラッシュ、流産、不妊治療、出産、など子宮をもつ誰もが経験しうる出来事が映し出され、わたしたちの#Wombstories(子宮の物語)を聞かせよう」というメッセージが投げかけられます。アニメーションパートは13人の女性アーティストによって作り上げられました。本動画の関連施策である「#WOMBPAINSTORIES」はHealth & Wellness Lions 2021でグランプリを受賞しています。(「#WOMBPAINSTORIES」については下記記事にて紹介しています。)


LIL NAS X 「OLD TOWN ROAD (OFFICIAL MOVIE) FT. BILLY RAY CYRUS」 Entertainment Lions For Music 2020 グランプリ受賞

1999年生まれの黒人ラッパーLIL NAS Xとカントリーミュージックの大御所Billy Ray Cyrusのコラボによる、カントリー音楽とラップを融合させた楽曲「OLD TOWN ROAD」のMV。元々TikTokをきっかけに人気に火が付いたオリジナル版の「OLD TOWN ROAD」はBillboard史上初めて、ラップ・チャートとカントリー・チャートの同時ランクインを達成していましたが、後に同楽曲はカントリー・ミュージックではないという判断が下され、カントリー・チャートから除外されました。その判断に対抗するかたちでBilly Ray Cyrusが参加したリミックス版「Old Town Road (feat. Billy Ray Cyrus)」がリリースされ、結果として「Billboard Hot 100」で史上最長記録である19週連続1位を達成。「カントリー・ラップ」という新たな音楽ジャンルを気付いた名曲となりました。MVでは黒人カウボーイたちの姿が印象的に描かれています。また、Lil Nas Xは2019年6月に自身が同性愛者であることを発表しています。

Mercado Livre「FEED PARADE」 Entertainment Lions For Music 2021 グランプリ受賞

サンパウロのパウリスタ大通りで毎年6月に開催されている南米最大規模のLGBTQIA+パレード「サンパウロ・ゲイ・プライド・パレード」がコロナの影響で中止に。パレードのスポンサーである南米最大のeコマースブランド「メルカドリブレ」はInstagramのフィード投稿でパウリスタ大通りを再現し、インフルエンサーを通じてInsrtagramユーザーに大通りの画像に自身のアカウントをタグ着けすることでオンラインでパレードへの参加を表明するよう呼びかけました。Instagram上の大通りはわずか15分で人々のタグで覆われ、それらのタグはLGBTQIA +を代表するアーティストGloria Grooveの楽曲「GLORIOSA」のMVに反映されました。

asics「ETERNAL RUN」 Entertainment Lions For Sports 2020 グランプリ受賞

アシックスの発売するランニングシューズ「GLIDERIDE(グライドライド)」の発売ローンチキャンペーン。「RUNを、もっとラクに、もっと長く。」という商品コンセプトをアピールするために、ゴールに着く速さではなく走り続けた時間を競う「世界初のゴールのないマラソン」を開催しました。「ETERNAL RUN」の参加者は「各参加者の身体測定結果を元にした1マイルあたりの設定タイムを維持する」という唯一のルールを守りながら、アメリカ・ソルトレイクシティの塩の平原を自由に走りました。ゴールという存在がランナーの持つ可能性を制限しているのではないか、という疑問を投げかけ、マラソンに対する価値観のイノベーションを起こした施策です。

HOUSE OF LAPLAND「SALLA 2032」 Entertainment Lions For Sports 2021 グランプリ受賞

フィンランドのラップランド地方の町サッラは、冬には摂氏-50℃を下回るほどの極寒の地ですが、地球温暖化の影響で冬が短くなるなどの異常気象に見舞われていました。そこでサッラは地球温暖化に関する注意喚起をするために、雪の中で町民たちがサーフィンや水泳などの夏季オリンピックの競技に取り組む様子を描いた動画を公開し、2032年の夏季オリンピックの候補地として入札することを表明しました。動画内では「地球温暖化の影響で雪が解けて、サマースポーツに取り組める日が楽しみだ。」といった皮肉を込めたメッセージが語られますが、ラストは「Save Salla. Save the Planet.」というストレートなメッセージで締めくくられています。サッラは実際には夏季オリンピックへの入札を取りやめたようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?