見出し画像

独学の記録(プログラミング)1-16

今日は3時間半勉強しました。あくまで今の目標である動画学習を見た時間なので、今日はそれ以外の作業もしたのですが、やはり今は学習の方向性がまだしっくりきていないような気になっています。決めたからには目標通り進めようと思っていますが、目指すべきでない方向性で進みすぎてもいけないのでそれも含めて見極めようと思います。

■今日の気づき

・本から動画に切り替えてPythonの基礎的なことを学んでいますが、難しい内容については間違いなく動画の方が話の流れとかコードの説明とかがわかりやすいんだよな〜とひしひし感じました。ただ、以前までは動画だけでやっていた時にどうしても「身についていない感」が強く、逆に基本的な文法とか簡単なコードの細かい部分は本を読んだおかげで身についた気がします。
これがなぜなのか、どういう現象なのかわかりませんが、今後も参考にしていきたいと思います。もしかしたら動画で聞く→本(自分で読んで整理する)という流れが良いのかもしれません。
・ただ、今動画でやろうとしていることは動画で見ても全く分からないので心が折れかけですけどね。笑

・プログラミングを学んでおいて、「自分はプログラマーになりたいのか?」「元々ものづくりは好きだけどなぜプログラミングに興味がこんなにあるのか?」など自問自答の日々です。多分今の時点で言えるのは「自分は別にプログラマーになりたいわけじゃない、けど何かが作りたい。」ということです。そう考えだすとまた勉強のモチベーションに影響が出たりもするんですが、それは勉強することで「自分が変わっていっている」ということなんだと思います。
前まではこういうループに入ると「結局何がしたいか分からない」「もう一旦やめる」と思って止まっていましたが、今は止まりたくないですし、なんでも良いから毎日少しづつ進んでいきたいな+毎日こんなこと考えて自分偉いなと思えています。

勉強の力は大きいです。
お読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?