UraT

34歳。働きながら独立のために勉強を頑張っていたが、二度も精神的に病んでしまったのでも…

UraT

34歳。働きながら独立のために勉強を頑張っていたが、二度も精神的に病んでしまったのでもう半強制的に退職し、何度か独立の道を目指しているお話。

マガジン

  • 我ながら無理やり独立を進めていくお話

    二度も会社を長期間休んでしまった独学プログラマーが、なんとか無理やり独立をしようともがいているお話。

  • 働きながら勉強するということ

    働きながら勉強できる人になりたい。そう思う人は多いけど本当にできている人は少ない。どうすればそんなデキる大人に慣れるか考えながら書いていきます。

  • 独学プログラミング

    プログラミングの学習経緯をまとめています。

  • 本のすゝめ

    毎月10冊を読む読書家、でもない一般的な読書家が、かなり感動した内容の本だけをピックアップしておすすめします。

最近の記事

仕事を辞めたのでこれから頑張るお話

久しぶりのNOTEもともとNOTEを始めた時は、2021年に仕事で精神的に病んでしまい、その頃出会った「独学大全」という本で「自分の目標をどこかで宣言すると勉強を続けられる」という話があったからだったと思う。 そのころは、ずっと興味のあったPythonを本格的に学び、その進捗とか感じたことをNOTEで発信させてもらうただの自己満日記でした(きっとこれからもそうなっていくと思う)。 そして復帰した前後に「働きながら学ぶこと」を目標に記事を書こうとしてマガジンを立ち上げ、2つだけ

    • 働きながら勉強するということ(気持ち編1)

      働きながら勉強するにあたって、気持ち、体、いろいろな面で大切なことがあると思います。このマガジン最初の投稿は、まずは「気持ち」から始めようと思います。 前提(読んでいただく前に)この記事は「何かしら勉強しようとしていて、そのために本を読む等何かしらの行動をとっている。とったことがある人」前提で書いています。「まだこれから始めるという人」にとっても役にはたつかもしれないけど、一旦苦労を味わった人が前提です。笑 何かしらのデータの根拠があってお伝えする、とかそういう記事でもなく

      • 働きながら勉強するということ

        いきなりですが、僕の2021年から2022年の年末年始について。 昨年、仕事でメンタルをやられてしまい2ヶ月ほど仕事を休みました。その間ずっとまとめて時間をとってやりたいと思っていたプログラミングの独学に集中していました。数年前から徐々にプログラミングの勉強はしていたものの、毎日数時間自分のペースで勉強ができたことで、今までとは格段に違う成長を感じましたし、自信をつけることができました。 年末は復職に向けて動くこともあり勉強は少しサボりがちになり、年始は「年始ぐらいいいで

        • 独学の記録(プログラミング)1-27

          気づけば10日間も投稿できていませんでした。11月からほぼ毎日勉強をしていましたが、少しサボっ休んでいました。仕事を休んで1ヶ月以上経ち、プログラミングを学んだは良いものの何を作りたいでもなく途方にくれていたと言う面もあります。思いっきり休んでゲームをしたり普通の生活をする中で何か閃いたらいいな、と思っていました。 ■最近の気づき①結局休むと頭が弱くなる ・1ヶ月以上勉強したので大丈夫かと思っていましたが、サボると簡単に頭の働きが弱くなりました。笑 ・集中力、回転力、何も

        仕事を辞めたのでこれから頑張るお話

        マガジン

        • 我ながら無理やり独立を進めていくお話
          1本
        • 働きながら勉強するということ
          2本
        • 独学プログラミング
          30本
        • 本のすゝめ
          1本

        記事

          独学の記録(プログラミング)1-26

          今日は5時間くらい勉強しました。もはや勉強ではなく趣味です。先週からはそう思えるようなことしかやっていない気がします。先月勉強したことをもとにアウトプットするのも限界が来たような気がするのでそろそろインプットもやり直さないといけないかもしれない、と思いつつ…。 ■今日の成果物・昨日に引き続きPythonista3でナンプレ(数独)を自動で解いてくれるプログラムを作っていましたが、結果として今の僕には中級レベルまでしか解けないという残念な結果に終わりました。笑 ・昨日は「数

          独学の記録(プログラミング)1-26

          独学の記録(プログラミング)1-25

          今日は8時間くらい勉強しました。疲れ(と言っても昨日の二日酔いが1番の原因)もあって、朝はぼーっとして1時間くらいしかやらなかったのですが、お昼ご飯を食べてからエンジンがついて14時から21時までぶっ通しでやっていました。 ■今日の成果物・今日はPythonista3で、昨日寝る前にふと思いついた「ナンプレ(数独)」を自動で解いてくれるアプリを作っていました。 ・自分でもなぜそんなものを?と思いますが、数年前暇つぶしでよくスマホでナンプレをやって時間を食い潰していたので、「

          独学の記録(プログラミング)1-25

          独学の記録(プログラミング)1-24

          昨日と今日で6時間半くらい勉強しました。昨日は実家の家族と食事をしてかなり酔ってしまい、移動時間と二日酔いであまり長い時間取れていません。泣 ■今日の成果物昨日、今日はPythonista3でUI付きのプログラムを作っていました。 【仕様】  ・モードを切り替えると「現在地→住所マップ取得」か「住所→マップ取得)を選べる ※後者のプログラムは未作成で現時点では前者のみ  ・スライドバーでどれくらいの範囲の画像を取得するか選択できる  ・開始ボタンをを押すと住所、緯度経度、マ

          独学の記録(プログラミング)1-24

          独学の記録(プログラミング)1-23

          今日は5時間くらい勉強しました。もう少しこの後もやる予定です。いざ始めれば時間をこなすこと自体は苦にならないのですが、朝や昼ご飯の後勉強モードに気持ちを切り替えるスピードはなかなか変わらないなと思っている今日この頃です。 ■今日の成果物今日もPythonista3で遊んでいました(もう勉強とも捉えていない)。いきなりですが今日の成果物はこんな感じです。 ・プログラムを実行すると現在地の上記の3枚の画像がiPad(iPhone)のカメラロールに保存されます(上の画像はダミー

          独学の記録(プログラミング)1-23

          読書のすゝめ(2021/12/8)

          今後続くかわかりませんが、今日は読んでとても感動した本があるので、いつもの勉強の記録では無いことを投稿します。色々な意味で感動してしまい、本の帯には「編集者が5回泣いた」と書いてありましたが、僕は5回以上泣いたと思います。笑 ■こういう人におすすめ・自分がやりたいこと、今後どうなっていきたいか分からない人 ・仕事や家族の人間関係に疲れている人 ・「親孝行できていないな」と思っている人 ・子育てに悩んでいる人 ■本の概要著者の永松茂久さんが、お母さんから子供の頃から教えられ

          読書のすゝめ(2021/12/8)

          独学の記録(プログラミング)1-22

          今日は8時間くらい?勉強しました。時間は測らずにずっと作業していたのでハテナになりました。すごい疲れてますがあっという間に時間が過ぎて行きました。 ■今日の気づき・今日はPythonista3で「現在地を中心とした地図を、指定した引数(複数可能)の距離の数だけ返してくれてiPhone(iPad)のカメラロールに保存してくれるプログラム」を試しに作っていました。 ・昨日試しに使った関数が、そのうち無くなるかもしれない関数だったので、まずは公式が「代わりにこの関数を使うべき」

          独学の記録(プログラミング)1-22

          独学の記録(プログラミング)1-21

          今日は4時間ほど勉強しました。もっと勉強しよう、しようと毎日思っているのですが、「何を勉強すべきか探し中」という状況は自分の意思ではどうにもならないくらいつまらないらしく、体が勉強を拒否します。笑 しかし、今日はまた新しい発見があったので明日からまた頑張れそうです。 ■今日の気づき・今日はUdemyでAI(機械学習)の仕組みを勉強しました。どうやって機械学習をPythonのコードで実装するのか、とかネイピア数(e)の話とかがメインで、結構な苦痛の時間でした。笑 ・ただ、前回

          独学の記録(プログラミング)1-21

          独学の記録(プログラミング)1-20

          今日は3時間勉強しました。昼にゲームを久しぶりにやってしまいました。やっぱ楽しいですよね、ゲーム。勉強とは違って意識しなくても勝手に集中できますもんね、ゲーム。何ならお昼ご飯食べるのかなり遅くなるくらい数時間やってしまいましたよね。あー、ほんとにやってしまいました(反省)。 ■今日の気づき・今日は「本当に自分が欲しいと思えるプログラム」について考えていました。ただ、結構これまでに作っちゃったんですよね 出退勤(有休とかも)をGoogleスプレッドシートに記録できるシステム

          独学の記録(プログラミング)1-20

          独学の記録(プログラミング)1-19

          1日空いてしまいましたが、昨日と今日で4時間くらい勉強しています。昨日は実家に用事があり移動時間に基本情報技術者のテキストを読んだりしていましたが、実家に帰ってからはほぼ何もできず(実家の機械関連の設定などを帰るたびに頼まれる)でした。 今日も今からも勉強するつもりですが一旦今きりが良いので投稿します。 ■今日の気づき・本当に「とりあえず」ですが、ドキュメントを見てアプリを作ることができました。その名も勉強集中アプリです。笑 ・機能的には「勉強する内容」を入力して「Sta

          独学の記録(プログラミング)1-19

          独学の記録(プログラミング)1-18

          今日は4時間くらい勉強しました。本を読んだり動画を見るんじゃなくて、作業の時間ばかりだったので、ポモドーロテクニック等は使わずに勉強していました。 ■今日の気づき・これからプログラミングで何かを作っていくにあたり、ドキュメントを読めることを目標にしたことを昨日お伝えしました。その後YouTubeで調べてみたら、「何度も読むことを繰り返す以外に道がない」ということや、「初心者はドキュメントを避けがち」ということも書いてあったので、方向性は間違ってないなと思えました。 ・そして

          独学の記録(プログラミング)1-18

          独学の記録(プログラミング)1-17

          今日は2時間半くらい?勉強しました。急遽用事が入ったのもあり時間は短いですが、やはり勉強をする目標や、方向性を考え直した方が良いという結論になり、色々と考え直す時間にしました。 ■今日の気づき・昨日も少し書いたのですが、プログラミングを勉強していてもプログラマーになりたいというわけではないな、という気持ちになっています。将来的に独立できるスキルは持っておきたいですが、IT系の企業などに転職したいという気持ちはあまりなく、副業してお金が欲しいと言う気持ちが強いわけでもないから

          独学の記録(プログラミング)1-17

          独学の記録(プログラミング)1-16

          今日は3時間半勉強しました。あくまで今の目標である動画学習を見た時間なので、今日はそれ以外の作業もしたのですが、やはり今は学習の方向性がまだしっくりきていないような気になっています。決めたからには目標通り進めようと思っていますが、目指すべきでない方向性で進みすぎてもいけないのでそれも含めて見極めようと思います。 ■今日の気づき・本から動画に切り替えてPythonの基礎的なことを学んでいますが、難しい内容については間違いなく動画の方が話の流れとかコードの説明とかがわかりやすい

          独学の記録(プログラミング)1-16