見出し画像

カンポンさんの説法~深刻に考え込んで緊張してしまうクセの乗り越え方(6)はじまりはいつも思考から:まずは思考のしっぽをキャッチする



タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

再び登場いただくのは、
生涯在家者で、全身麻痺の障害と共にありながら
苦しみを超えて「法を伝える道具」としての
生き方を最後まで貫かれた
故カンポン・トーンブンヌムさんです。

2016年4月23日に満60歳で
亡くなられましたが
今なお彼の生き方に励まされる人は
タイ国内外に多くいます。

この説法はそのカンポンさんが
本当にいろんな場所で説法をなさっておられた頃の
お話です。
タイ赤十字の看護大学で学ぶ学生さんに
向けてのお説法。

テーマは

「深刻に考え込んで緊張してしまうクセの
 乗り越え方」

です。

今日の部分のタイトルを

「はじまりはいつも思考から:
 まずは思考のしっぽをキャッチする」

としました。

カンポンさんガイドの実演。
 そしてその合間に語られる言葉。

 簡単な問いかけなのですが
 これがまた実にハッとさせられます。

 思考そのものを観る。

 問題の本質が浮き彫りになってきます。


 この記事は、継続有料マガジン
「月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて」
内の記事で、継続購読すると月500円で読めます。
単品で100円でも読めますが
毎日アップしていきますので
継続購読がお得です。
もしよかったら、こちらのマガジンをご購読
よろしくお願いします。



ここから先は

2,390字

¥ 100

応援やサポートをいただくたびに、これからも翻訳や執筆を続けていこう!と励まされています。