初めてのnote、タイトルってどうやってつけるの?(笑)

はじめまして、裏表タコと申します。
以下自分のことはタコと呼びます。
32歳、地方都市在住の不妊治療事情について
備忘録も兼ねて、また専業主婦の
ど~でもいい話なんかを
綴れたらいいなと思い始めてみました。

基本情報
2020年ペアーズで出会った同い年の夫(以下イカ)と結婚、2021年1月より自己流妊活開始、同年6月より婦人科でのタイミング法、2022年秋頃不妊専門クリニックに転院し、検査によって夫婦共々不妊の要因があることが発覚、その後大学病院へ転院

2021年1月タコは思った「コロナ禍のなか、29歳で入籍、結婚式まであと半年を切った!和装だから多少お腹出てても平気だし!」と自己流妊活開始。
イカとともに婦人用体温計を探し求め
家電量販店へ、、意気揚々と基礎体温をつけはじめると不穏な空気が…!

タコはとにかく基礎体温がガタガタなのでした、、、、妊娠希望の方や不妊治療中の方はご存知かと思うけど、基礎体温は高い時と低い時の二層に分かれているのが通常、というか一般的のよう。(詳細わかんない人はググッて~)

てかガタガタも気になるけどタコの基礎体温全体的に低くない?と違和感を覚えつつ、イカにグラフを見せて「やばくな~~~~い?!ウケるね!」と笑い飛ばしていたのでした…
(この頃からちゃんと気にして勉強して不妊専門クリニックにかかっていれば…!!)

【続く】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?